TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
試合レポート

予想どおりの硬い試合。強風の中、プレー精度に苦しみながらもアウェイで+1

 

ロティーナ監督との5度目の対戦は、チームを変えてもやはり硬い展開となった。それでも好機を築きつつ、強風に苛まれてプレー精度を落とし、結果はスコアレスドロー。残念でもあるが、アウェイ2戦で勝点2、4戦負けなしは悪くない。

試合情報はこちら

メンバーを入れ替えてきたC大阪

 
3戦未勝利で2連敗中と苦戦しているC大阪は、この試合でメンバーを入れ替えてきた。これまで主力として出場を続けてきたソウザと柿谷曜一朗をベンチスタートとし、奥埜博亮と高木俊幸を先発に。また、ウイングバックには松田陸と片山瑛一を起用してきた。頂点に入るのは都倉賢で、システムはミラーの3-4-2-1だ。
 
立ち上がりから15分は勢いよく攻め込んだC大阪のペースで進む。いきなり4分、山下達也の折り返しに木本恭生が頭で合わせ、6分には清武弘嗣のスルーパスから高木俊幸がシュートを放つが、いずれも枠を逸れる。15分には清武とレアンドロ・デサバトの立て続けのシュートを、大分守備陣が体を張って跳ね返した。
 
だが、その時間帯を乗り切るとC大阪は矛を収め、ブロックを築く。大分がボールを握り、C大阪をこじ開ける展開へとシフトした。球際になかなか食いついてこない相手に対し、それでもこれまでよりはきめ細やかにボールを動かしながらチャンスを狙えるようになったのは、今週も続けたトレーニングの成果だ。
 
パスコースを消してくる相手をかいくぐり、オナイウ阿道がブラインドサイドに流れたり両サイドが仕掛けたりしながらブロックの外側からクロスを送るが、強風の影響もあるのか精度を欠いたり、キム・ジンヒョンの好守に阻まれたりして得点の匂いには遠い。一方のC大阪も守備を固めながら都倉のドリブル突破や片山のクロスで好機を築くが、大分守備陣の粘り強い対応はゴールを割ることを許さない。
 

手に汗握る終盤の采配合戦

 
58分、ロティーナ監督が先に動いた。高木俊幸をベンチに下げ、柿谷を投入。早速61分、デサバトのクロスに柿谷が頭で合わせてCKを獲得すると、清武のキックからマテイ・ヨニッチがヘディングシュートするが、これは枠の上に外れた。
 
大分は65分、高木駿のキックから高山薫が片山をかわして中央へ送ると、藤本憲明がそれを受けて反転シュート。だが、これもキム・ジンヒョンにキャッチされてしまう。
 
72分、片野坂知宏監督は小塚和季を下げてティティパンを右シャドーに入れ、オナイウを左シャドーに移す。ティティパンにフィニッシュに絡む仕事を期待しての交代で、早速74分には藤本のヒールでの落としから好機に絡むが、残念ながらオフサイドとなった。
 
78分にはロティーナ監督が松田に代えて水沼宏太。水沼を左に回し、片山を右に移した。
 
大分は79分には高山のパスカットを起点に右サイドの連係から松本怜がクロスを送り藤本がシュートするが枠の右。82分には岩田智輝がクロスを入れるがキム・ジンヒョンが正面でキャッチした。C大阪も85分、清武のクロスに都倉がヘディングでゴールを狙うが枠の右。
 
片野坂監督が80分、高山に代えて三竿雄斗を投入して左サイドの勢いを保つと、86分にはロティーナ監督が都倉に代えてブルーノ・メンデス。89分には片野坂監督がオナイウを後藤優介にチェンジと、両軍は試合終盤に勝負を懸けて大きな山を迎える。
 

またも白熱したのは“実体のない部分”

 
3分のアディショナルタイムに突入してからも、それぞれにチャンスを迎える。大分は藤本を起点としたサイドチェンジから松本がクロスを送るが風でファーに流れ、C大阪は片山のロングスローにメンデスが頭で合わせるが高木駿ががっちりとキャッチして、試合は0-0のまま終了となった。
 
ピッチの上ではコースを切り合ってのにらみ合いが続き、ベンチ間では互いに敵将の考えを読みながらの采配合戦が繰り広げられた。結果的にゴール前の局面の乏しい、一見退屈な展開となったが、球際での奪い合いやパスコースの消し合い、両指揮官による腹の探り合いの攻防は、やはりこれまでのロティーナ監督ヴァーサス片野坂監督の試合で描かれてきたのと同じ、“実体のない部分”での駆け引きが白熱したものとなった。
 
昨季、東京Vとの対戦後に高木駿は「どちらも相手の変化を見ながらプレーするチーム同士、お互いがお互いを探り合いながら組み立て、テクニカルな感じで進んでいく難しい試合になった。普通に見たら点が入らず、放り込みもなく、ワーッと行く場面がないから面白くないかもしれないが、わかる人が見たら忙しい試合だろうという感じがした」と振り返ったとおりだ。
 
それでも2017・2018年の東京V戦に比べれば、今回のC大阪戦はまだ動きのあるほうだったと思う。ロティーナ監督がC大阪に来て数ヶ月、戦術を浸透させている過程ということも影響しているかもしれない。清武や柿谷らも試行錯誤の中にあるようで、攻撃において組織的なポテンシャルはまだ存分に発揮しきれてはいない印象だ。
 
片野坂監督もよほど疲れたのだろう。記者会見のテーブルに着くやいなや、机上のレッドブルに「これ飲んでいいんですかね」と反応した。会見場には報道陣の笑いがこぼれたが、タフな戦いを終え、アウェイで最低限の結果をつかんでほっとした表情だった。
 
平成最後の試合を終えて、次節はGW大詰めの九州ダービー。令和最初の試合でもある。迎える相手は難しい状況にある鳥栖だが、J1残留に向けて勝点を積み上げたい。
 

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介