TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
闘う言葉

片野坂知宏監督「相手は奪いどころを定めるのが難しかったのではないか」

 

【記者会見】

まずはアウェイで湘南さんを相手に、なんとか勝ち点3を取ることが出来て本当に良かった。われわれは今季から戦術についてトライしているなかで、J1の経験があるアグレッシブな湘南さんに対しても自分たちらしいサッカーが出来るように、スタートからやってきた。湘南さんのプレッシャーは迫力があり、怖さもあったのだが、選手がトライしてくれた。

前半は、ああいう形でプレッシャーをかけてくることは想定していたのだが、上手く剥がすことが出来たとしても、そこからのクオリティーや判断の部分ではまだまだ課題がある。だが、だいぶ選手も自信をつけているところがあるので、引き続きトレーニングからこだわっていきたい。

後半はやはり追いかける湘南さんがパワーを持って入ってきたので、受けることが多くなったのだが、そういう中でも追加点のチャンスがあったところを決めきれるかどうかが、もっとわれわれの戦いが出来るかどうかというところになってくる。

アウェイで湘南さん相手に勝てたのは自信になるのだが、それを過信にすることなく、またトレーニングから次に向けて、勝ち点を積み上げられるように引き締めてやっていきたい。アウェイにもたくさんのファンやサポーターが来て後押ししてくださったことに感謝している。そういう方々に勝利をプレゼントできてうれしく思う。

——相手の出方がわからなかったなかでの狙いは。

湘南さんがどういうシステムや守備ブロック、また前から来るか構えてくるかということもあったのだが、今日のメンバーを見て、ジネイ選手を外して端戸選手を入れてきたということは、おそらく前から来るだろうと。そういう中でもわれわれはしっかりボールをつないで相手の変化を上手く突いていく攻撃をしているのだが、選手が相手の変化をわかった上での動かし方が出来ていた。特に自陣でのビルドアップに関してはだいぶ自信をつけてきたと思う。ただ、アタッキングサードの判断やクオリティーについては、まだまだトレーニングで積み上げていかなくてはならない。それでも、湘南さんを相手にテンポ良くやれたことは自信につながるのではないか。

——最終ラインとGKでボールを回しているときにテクニカルエリアから拍手していたが。

相手が1人しかプレッシャーに来ていなかったので、いなすことが出来ると思っていたし、湘南さんの守備の連動を警戒していたのだが、食いついてきたり来なかったりした。食いついて来れば来たで今度は前方にスペースが空いてくるので、そういうところを逆にわれわれが使って先手を取って攻撃する、という戦術をやっている。そのなかでGKを使っていて、GKまで行けば必ず1人、数的優位を作ることが出来る。そういう狙いで、GKもつなぎに関わらせていきたいと考えている。それで、そういうプレーをしてくれたことに関して拍手した。

——後半、相手が修正してきてからの対応と試合運びについては。

湘南さんがハーフタイムでジネイ選手と表原選手を入れてきたことで、スタートはどういう形になるかと見ていた。ジネイ選手がターゲットになってのセカンドボールの対応などでちょっと後手に回っていたり、表原くんが良い位置で受けたりしていたので、なんとかボランチを含めて閉めて修正できればと思ったのだが、なかなか上手く行かなかった。

それで姫野を入れて3-5-2、もしくは鈴木惇が少し疲れていたので、惇を前に上げて、姫野を表原くんのところにマッチアップさせて守ろうかと思った交代だった。

試合運びに関しても、本当は、チャンスが何度かあったなかで追加点が取れれば優位に進めることが出来たのだが、なかなか追加点が入らないなかで、我慢強く守らなくてはならない。湘南さんも最後はパワーを持って来たので、なんとか全員で守れるようにしたのだが、やられてもおかしくないシーンがあった。そういう個の対応の部分では、やはり湘南さんはわれわれを上回っていたのではないかと思う。少しラッキーな部分もあったが、それでも勝ち点3を取れたのは良かった。

——今後の戦いもあるので差し支えのない範囲で構わないのだが、先制点につながったCKは狙いどおりだったのか。

狙いどおりだった。ただ、トレーニングで試してみてあまり上手く行かなかったので「やっぱりやめとこうか」という話をしていたのだが(笑)、ちょっと狙いは違ったが本番で上手く行って良かった。…もう使えないですね、これは(笑)。

【囲み取材】

——先発布陣の狙いは。

さんぺー(三平)とごっつぁん(後藤)とコテ(小手川)の関係は、もともとやりたいと考えていた形だった。(林)容平がいないぶん、さんぺーが前線で体を張って起点になってくれて、後藤とコテも上手いので、3人の関係は良かった。

——前半は特に、相手ゴール前でフリーになれるチャンスが多かった。狙いどおりか。

ボールの動かし方によって相手が同サイドに来たり、相手が前から来れば後ろで数的同数になったりスペースが出来たりするよ、という話をしていた。近いところばかりのつなぎだと、そこを食ってのカウンターを狙ってくると思ったので、ひとつ飛ばしたり逆サイドに展開したりと広いほうに持っていくことで、ひっくり返したり上回ったりすることが出来る。それをトレーニングでもやったし、試合前にも伝えてあった。それを選手たちがよく表現してくれた。特に(川西)翔太が良かった。守備でもそうだし攻撃でも惇と上手くやってくれていた。そこが大きかった。どの時間帯まで保つかと思って見ていたが、ずっと集中してプレーしていたし、中盤の守備でも貢献してくれていた。

——前半は相手の守備が連動していなかったが、あれはこちらが裏を狙うのを警戒していたのか、あるいはこちらのポジショニングが良かったのか。

わからないが、こちらの立ち位置が良かったのだと思う。どっちにも出せるところにいたので、相手としてはどこで奪えばいいかを定めるのが難しかったのではないか。

あとは湘南の前線3人は来てもボランチは来なかったり。来れば(大分に)シャドーを使われるというところで難しさがあったと思う。それが僕らがトレーニングからやっている、相手の変化を見てそこを使うということ。湘南相手にプレッシャーがあるなかで、よくそれをやってくれた。

——相手が後半に修正してくることは予想していたと思うが、どのように。

もしかしたら前からプレスに来て、マンマークでやってくるかと思ったり、あるは4-4-2にしてくるかなと思ったり。ちょっと後ろが4枚気味になったりもしていたし、山根くんを入れたことでどういうポジションになるかなと見ていたのだが、そのままWBに入っていた。やはり表原くんのように途中から入ってスピードのある選手は怖い。あとはジネイが真ん中にいて、ターゲットにもなるしクロスからの決定力もある選手なので。

今日はラッキーもあって失点しなかったが、もしかしたら1点くらい入れられて勝ち点1で終わっていたかもしれないし、逆転されていたかもしれない。まあわれわれも、さんぺーとか後藤、伊佐もチャンスがあったので、「たられば」で言えば勝ち点1くらいかなあというゲームだったかもしれないが。

いっぱいいっぱいだったが、本当に選手たちが粘り強くよく1点を守ってくれた。最後にパワープレーを仕掛けられたときも、(竹内)彬やノリ(鈴木義宜)が声をかけて隙のないようにやってくれていた。J2では多分こういう試合が続くなかで、こうやって勝ち点を積み上げていけるのは大きいと思う。

——終盤はかなりシュートを打たれた。

ミドルレンジのものも多かったし、ジネイ選手を入れてからはパワープレーに近いものがあったし、表原くんが1.5列目の良い位置で受けて前に仕掛ける怖さを出していた。(チョウ監督が)そういうゲームプランを練っていたのだろうと思う。

——奪い返しても前で収められず、クリアして攻め込まれる繰り返しになっていたが、あの時間帯に投入した伊佐への指示は。

本当はあの場面では伊佐を前で使うのがいちばん良いのだが、後藤が疲れていたし、湘南も杉岡くんとか岡本くんとかが上がってきていて、どうしても吸収されることがあったので、伊佐は持ち前のハードワークの守備が出来るようにシャドーに置いた。そうすることで奪った瞬間に2列目からもスピードで走れればと考えた。本当は伊佐をトップで後藤とコテ(小手川)のシャドーのほうがバランスが良いし、バイア選手が1枚イエローカードをもらっていたので、伊佐のスピードを生かしたほうが良かっただろうと思うのだが、守備のほうを考慮して伊佐を2列目に入れた。

 

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介