PAST MATCH試合情報
2022明治安田生命J2リーグ 第3節 vs 横浜FC
03.06 14:03
昭和電工ドーム大分

- 1前半1
- 0後半1

試合終了
STARTING MEMBER
-
GK
1
高木 駿 1
GK
高木 駿
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
3
三竿 雄斗 3
DF
三竿 雄斗
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
4
坂 圭祐 4
DF
坂 圭祐
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
15
小出 悠太 15
DF
小出 悠太
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
8
町田 也真人 8
MF
町田 也真人
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
11
下田 北斗 11
MF
下田 北斗
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
25
小林 成豪 25
MF
小林 成豪
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
31
ペレイラ 31
MF
ペレイラ
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
39
増山 朝陽 39
MF
増山 朝陽
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
16
渡邉 新太 16
FW
渡邉 新太
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
33
呉屋 大翔 33
FW
呉屋 大翔
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
-
GK
49
スベンド ブローダーセン 49
GK
スベンド ブローダーセン
ゴール 0点 出場試合 26試合(通算26試合) 出場時間 2340分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.03.22 身長/体重 188cm/89kg 出生地 ドイツ -
DF
22
岩武 克弥 22
DF
岩武 克弥
ゴール 2点 出場試合 30試合(通算32試合) 出場時間 2685分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1996.06.04 身長/体重 173cm/70kg 出生地 大分県 -
DF
4
高橋 秀人 4
DF
高橋 秀人
ゴール 0点 出場試合 12試合(通算270試合) 出場時間 587分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1987.10.17 身長/体重 184cm/75kg 出生地 群馬県 -
DF
27
中塩 大貴 27
DF
中塩 大貴
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
24
高木 友也 24
DF
高木 友也
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
3
中村 拓海 3
MF
中村 拓海
ゴール 0点 出場試合 23試合(通算35試合) 出場時間 1908分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.03.16 身長/体重 179cm/70kg 出生地 大分県 -
MF
8
齋藤 功佑 8
MF
齋藤 功佑
ゴール 3点 出場試合 17試合(通算30試合) 出場時間 892分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.06.16 身長/体重 170cm/61kg 出生地 神奈川県 -
MF
30
手塚 康平 30
MF
手塚 康平
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
20
イサカ ゼイン 20
MF
イサカ ゼイン
ゴール 2点 出場試合 24試合(通算24試合) 出場時間 1600分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.05.29 身長/体重 174cm/78kg 出生地 東京都 -
FW
18
小川 航基 18
FW
小川 航基
ゴール 18点 出場試合 29試合(通算29試合) 出場時間 2373分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.08.08 身長/体重 186cm/78kg 出生地 神奈川県 -
FW
15
伊藤 翔 15
FW
伊藤 翔
ゴール 5点 出場試合 20試合(通算238試合) 出場時間 918分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1988.07.24 身長/体重 184cm/76kg 出生地 愛知県
SUBSTITUTE
-
GK
24
西川 幸之介
24
GK
西川 幸之介
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
49
羽田 健人
49
DF
羽田 健人
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
6
小林 裕紀
6
MF
小林 裕紀
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
17
井上 健太
17
MF
井上 健太
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
23
中川 寛斗
23
MF
中川 寛斗
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
20
長沢 駿
20
FW
長沢 駿
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
29
宇津元 伸弥
29
FW
宇津元 伸弥
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
-
GK
44
六反 勇治
44
GK
六反 勇治
ゴール 0点 出場試合 2試合(通算175試合) 出場時間 180分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1987.04.10 身長/体重 188cm/80kg 出生地 鹿児島県 -
DF
19
亀川 諒史
19
DF
亀川 諒史
ゴール 2点 出場試合 25試合(通算69試合) 出場時間 1652分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1993.05.28 身長/体重 177cm/72kg 出生地 大阪府 -
MF
10
安永 玲央
10
MF
安永 玲央
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
25
中村 俊輔
25
MF
中村 俊輔
ゴール 0点 出場試合 4試合(通算408試合) 出場時間 29分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1978.06.24 身長/体重 178cm/71kg 出生地 神奈川県 -
FW
39
渡邉 千真
39
FW
渡邉 千真
ゴール 3点 出場試合 19試合(通算381試合) 出場時間 805分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1986.08.10 身長/体重 182cm/79kg 出生地 長崎県 -
FW
47
フェリペ ヴィゼウ
47
FW
フェリペ ヴィゼウ
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
48
山下 諒也
48
FW
山下 諒也
ゴール 1点 出場試合 29試合(通算29試合) 出場時間 1261分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.10.19 身長/体重 164cm/54kg 出生地 静岡県
スタッツ


13分 小林 成豪 |
得点 |
22分 伊藤 翔 78分 山下 諒也 |
---|---|---|
12 | シュート | 16 |
15 | FK | 11 |
9 | CK | 8 |
0 | PK | 0 |
警告 | ||
退場 |
試合環境
入場者数 | 6,551人 |
---|---|
天気 | 晴 |
気温 | 10.4℃ |
湿度 | 33% |
主審 | 飯田 淳平 |
副審 | 櫻井 大輔 関谷 宣貴 |
選手交代


46*分 呉屋 大翔 → 長沢 駿 | 67分 齋藤 功佑 → 山下 諒也 |
60分 増山 朝陽 → 井上 健太 | 67分 高木 友也 → 亀川 諒史 |
60分 町田 也真人 → 中川 寛斗 | 67分 伊藤 翔 → フェリペ ヴィゼウ |
74分 小林 成豪 → 宇津元 伸弥 | 85分 小川 航基 → 渡邉 千真 |
83分 渡邉 新太 → 小林 裕紀 | 90+3分 手塚 康平 → 安永 玲央 |
Half time comment
ハーフタイム監督コメント
■大分トリニータ 下平隆宏監督
・しっかり良い入りをすること
・やることをもっと徹底して繰り返すこと
・守備は相手のクロス対応をしっかりと
Head coach comment
下平隆宏監督
ホームでのリーグ戦開幕で、対戦相手はおそらくJ1昇格を争うライバルになるであろう横浜FC。最高のシチュエーションに向け選手のモチベーションも非常に高く、ゲームにもいい入りが出来て先制も出来た。90分通してわれわれがゲームをコントロール出来ていた時間が長かったのではないかと思うが、その中で勝点3を取れなかったことが悔しいし、スタジアムまで駆けつけてくれたサポーターの方々に勝点3を取るところをお見せできなかったことを、非常に申し訳なく思っている。
ただ、連勝しているチームを相手に内容的に上回ることは出来たと思うし、こういったゲームをしっかり続けていくことで勝点3を取れるチームに育て上げていかなくてはならないと実感している。
——決定機が決まっていればというところもあった。改善点は。
やはり勝負を決めるのは得点のところなので、ゴールを奪うところ、長沢駿にもビッグチャンスがあったが、あれは相手GKを褒めるべきシーンでもあったし、逆に山下くんはスパイクが脱げていた状態であのシュートが打てるのかという感じで(苦笑)、そういうのが入ってしまうということもある。
ゲーム自体は主導権を握れたかもしれないが、決定力プラス失点しないように守るところは、ゲームの流れや運もあるが、その運もこちらに引き込めるくらいまで、また選手たちとしっかり準備していきたい。
Player’s comment
FW 25 小林成豪
——チームとして今季初の流れからのゴールだった。振り返って。
流れはあまり覚えていないのだが、いいボールが来たので、決めることが出来てよかった。
——前節の甲府戦は消化不良だったのでは。
前節は風が強くてあまり自分たちのサッカーも出来なかったが、今日はそれに比べると表現できたと思う。ずっとやっていたポジション。今日は右でよくチャンスを作れていたので、左でももう少しチャンスを作らなくてはならないと感じた。
——相手の守備を剥がしていくところについては。
まだまだ出来ると思う。個人的にももっとボールを呼び込めたと思うし、もう少し裏を狙ってチャンスを作りたかった。
GK 1 高木駿
——残念な結果となったが内容については。
やろうとしていたことにはトライできた。シモさんが描くサッカーは絶対に崩さずにとにかくチャレンジし続けようという思いで試合に入った。自分たちでボールをつなぐ時間を長くし、相手を引っ張り出そうという意図をもってやっていた。そこに関してはしっかり出来たと思う。
あとは質の部分を高めたり、全員でつないでいくためにポジショニングを修正しなくてはならないところもあるし、ボールのルートをもっとたくさん作るなど考えて工夫しなくては、まだまだ足りない部分が多かった。ハーフタイムにもそのあたりを話し合って少しずつ修正し、後半は少し良くなったところもあった。交代で活性化して勢いが出たところもあったのだが、負けてしまった。1失点目のセットプレーはもったいなく、守りきらなくてはならない。2失点目も球際のところで負けたり、ゴール前で揺さぶられて、もっと寄せきれなくてはならない。
でもそれ以上に追加点を取っておけば、また違った展開になっていたかもしれないと思う。後ろのポジションの人間としては、追加点が取れるようなビルドアップをもっとしていかなくてはならない。まだまだ改善するところがある。