お仕事レポート in 北海道コンサドーレ札幌戦☆
おつかめさまです![]()
ようやく梅雨明けですね!これからどんどん熱くなっていくのかなぁ
?
先週は、大雨で大変な地域もありましたが、みなさん大丈夫でしたか
?
今日はこの前のホームゲーム、北海道コンサドーレ札幌戦のお仕事レポートを書きたいと思います![]()
この日のお衣装は・・・

ぶんぶんニータン![]()
大分合同新聞社サンクスデーということで、毎年こうれいのぶんぶん(ハチさん)になりました~![]()

ぶんぶんと2ショット![]()
双子コーデでーす![]()
この日もあいにくの雨・・・![]()
最近ホームゲーム、雨ばっかりだなぁ
ニータンパークで遊びたいなぁ。
コンコースからMY号外さつえいの場所へ移動です![]()

トリニータの特集がのっているこの日の合同新聞の朝刊をGETしました![]()
あとでじっくり読むぞ~
楽しみ!

階段の踊り場になにか展示してあります!

トリニータのチーム設立から今までの歩みを新聞のパネルで紹介してくれているんだそうです!
チームが出来てからってことは25年前の記事もあったのかな
!?歴史が感じられます![]()

じゃーん!こちらはさっきの朝刊のトリニータ特集のページを使って作ったエコバッグでーす
だれでも簡単に作れるんだよ!
作ったよ~っていう方、今度見せてくださいね![]()

この日も雨にもかかわらずたくさんの方がドームに来てくれていました!みなさんほんとうにありがとうございます!!
お外につきました~!!

囚われのニータン![]()
ぼくに食べ物を与えないでてください![]()

おいしそう・・・![]()

おなかすいたよ~![]()

あとから来たぶんぶんと入場するみなさんをお見送り![]()
![]()
MY号外のさつえい場所として、入場をまっているみなさんの場所の一角を使わせてもらったんですが、待機列のじゃまになってなかったかなぁ
せまいのに大きい二人がごめんなさい![]()
MY号外のさつえいが終わったところでぼくはお次のお仕事へ行ってきまーす![]()

シャッターがちゃんと開くかを見届けてからの・・・

お車でちょっぴりきゅうけい![]()

献血の呼びかけに行くみなさんをお見送りしてからぼくもピッチに向かいました!

ぼくもみなさんといっしょに献血の呼びかけ!
この日から「トリニータ献血おうえんキャンペーン」としてTwitter投稿キャンペーンがスタートしました!ぜひみなさご協力お願いします![]()
キャンペーンはこちらからチェックしてくださいね
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20190752848/
献血の呼びかけのあとは、中津市立和田小学校の中尾百花ちゃんが「夢」をテーマにした作文を読んでくれました![]()

百花ちゃん、とってもきんちょうしてたって言ってたけど、とってもじょうずに発表出来ました![]()
![]()
整体師さんになる夢がかないますように!!!
最後はみんなそろって「はい、ニータン
」

東コンコースに遊びに行きました~![]()
まずはボッチャ![]()


ぼくが白いジャックボールを投げました!
木谷せんしゅが青ボール、ぼくが赤ボール![]()
・・・結果は見てのとおり、ぼくの完敗![]()
投げたボールがジャックボールに近い方が勝ちです!ルールもわかりやすくて誰でも楽しめる競技なので、みなさんもぜひちょうせんしてみてくださいね![]()
岡野せんしゅと田中せんしゅを発見しました![]()

岡野せんしゅと田中せんしゅ、ぼくの触覚が気になるのみたい![]()
3人で「はい、ニータン
」

田中せんしゅとははじめましてだったけど、お時間がなくてちゃんとごあいさつできなかったから今度ごあいさつに行こうっと!

田中せんしゅ、ぼくのおなかも気になるのかな~
?
お次は出前健康チェック![]()
大分県立看護科学大学の学生さんが毎年来てくれてます![]()

ぼくは全身反応のチェックをしました!ピカって光ったらジャンプするんだよ![]()
結果は20代前半
去年ちょうせんした時は60代だったので、ものすごーーーく若返りました![]()
でも、ぼくカメさん年齢ではまだ赤ちゃんなのになぁ
もうちょっと運動がんばりましょう![]()
ピッチを通って帰るとちゅうに札幌サポーターさんのウォーミングアップツアーにそうぐう!

せんしゅのみなさんが入場する前までの時間にみなさんとハイタッチ![]()

スタッフさんに、「せんしゅが出てきたら帰らないといけないからがんばって!」って言われたので、ここにいるみなさん全員とハイタッチをするためにぼくなりの全速力でがんばりました![]()
![]()
![]()
札幌サポーターのみなさん、とってもやさしくしてくれてうれしかったなぁ
ドーレくんもとってもやさしくて紳士的だし、北海道の人はやさしい人が多いのかな?北海道出身のレイチェルせんしゅもすっごくやさしいもんね![]()
この日おうえんに来てくれたハローキティちゃんとぶんぶんといっしょにお写真を撮りました![]()

試合が始まる前にさっきもらった新聞の特集をチェックしたよ![]()

トリニータすごろく!おもしろそう![]()
それから~・・・あぁっ![]()

落としちゃった![]()
気を取り直して

ふむふむ。かっこいいお写真だなぁ![]()
合同新聞さんはトリニータの記事もたくさんあるし、大分県のいろんな地域の出来事がたくさん載ってる地域密着の新聞なんです!大分県に住んでいるみなさんはぜひ購読してくださいね~![]()
ハーフタイムは今はやりのペットボトルキャップチャレンジ![]()
これは本番直前のドキドキタイム中!ハーフタイムで一発勝負をするためにお部屋でれんしゅうたくさんしたよ![]()
ペットボトルが倒れても大丈夫なようにお水はペットボトルに直接いれずに、ビニール袋に入れました![]()
結果は・・・3本中2本成功
キャップは全部はずれたんだけど、真ん中のペットボトルが倒れちゃいました
おし~い!
ビジョンに映してもらったけど、ちょっと見えにくかったかな?
この日はオナイウせんしゅのパパゴールで2-1の勝利
2点ともすごくかっこよかったなぁ!

ゴール裏でのラインダンス前には、藤本せんしゅが触覚を外したり、藤本せんしゅと高木せんしゅがぼくにセクハラしたりで大変でした![]()
もーふたりともほんとにぼくのこと好きなんだから~![]()
サポーターさんへのごあいさつが終わって帰ろうとしたら触覚がこんなことになってました![]()

この日みなさんにいただいたお土産です![]()

みなさんありがとうございました![]()
お仕事がたくさんあって、みなさんと合う時間があんまり作れなくてごめんなさい![]()
次はたくさんみなさんに会えますように!!
ということで、今日はここまで!
今週末はすっごくすっごく久しぶりに等々力陸上競技場におじゃまします
この日はお呼ばれされたんじゃなくて、ぼくが大分のスタッフさんにお願いして連れて行ってもらえることなりました![]()
ANAアバターのお手伝いのお仕事がメインだけど、時間がゆるす限りみなさんと会えるようにお外に行こうと思います!
ゼロックスで「関東にも遊びに来てね
!」ってたくさんの方に声をかけてもらってるんだけど、なかなかお出かけ出来なくて申し訳ないなぁって思っていたんです![]()
だから今回等々力陸上競技場にお出かけすることが決まってとーーーーーーってもうれしい
みなさんに会えるのがとっても楽しみ![]()
よし!今からお出かけの準備しよ~っと![]()
それではバイタン![]()






