お仕事レポート in 湘南ベルマーレ戦☆
おつかめさまです![]()
トリニータ勝ちました~~~~~![]()
![]()
![]()
7試合ぶりの勝ち点3!本当に本当にうれしかったー!
サポーターのみなさんはもちろん、せんしゅもスタッフさんもみんな笑顔ですごく幸せだなぁって思いました![]()
それではさっそくお仕事レポートいってみたいと思います![]()
この日のお衣装は・・・

何も着ていませーん![]()
市陸の2試合は原点回帰の意味も込めて、ノーマルニータンでみなさんにお会いしようと思います![]()
お衣装は全部昭和電工ドーム大分に置いてきちゃったし!普段はなかなか見れないノーマルなぼくをお楽しみください![]()

市陸の入り口前で「はい、ニータン
」

それでは市陸の中に入りまーす
ドキドキ?

こんにちは~!
ボランティアのみなさんが受付してくれていました![]()

この日の来場者のみなさんにお配りしたうちわをもらっちゃいました
わーい!
まだまだ暑いからうちわは必要ですね♪

市陸のピッチを視察に行くぞ~![]()

芝は元気かな~?・・・お手手が芝まで届きません![]()

ということで、ちょっとだけ足をピッチに入れてみたよ![]()
ふさふさしてて良い芝です![]()
芝生チェックをしていたらあっという間にシーパスの方の開門時間になりました![]()

みなさーん!!市陸へようこそ~~~![]()
ドームと違ってとっても新鮮!!開放的な感じがしますね![]()

副務の武井さんを発見?武井さーん!おつかめさまです![]()

ぼく、お手伝いする~![]()

よいしょ、よいしょ
けっこう重いですね? どうぞ~![]()

よし!ちゃんとお手伝い出来たぞ~![]()

得点ボードを発見!!トリニータにたくさん点が入りますように!
市陸にはニータンパークがないので、ピッチでみなさんをお出迎えしました!
ということでピッチをぐるーっと1周です![]()

こんなに近くでみなさんと会えるなんてすごく新鮮!楽しいなぁ~![]()
市陸で試合をしていた時期の旧ロゴのユニフォームを着ているトリサポさんもチラホラ
今年のレプユニ、25周年記念シャツ、いろんな歴史が詰め込まれた空間にとっても感動しました!

サポーターさんが投げてくれたお菓子をキャッチ!!4回中2回成功
みなさんからたくさん拍手をいただきました!わーい!!

バックスタンド側に特製の大型ビジョンがありました!ちょうど浅田飴さんのCM中だったよ?

湘南のサポーターさんにもごあいさつに行きました!
横断幕を貼っている忙しい時間帯におじゃましちゃったのに、みなさんとっても優しくしてくれました![]()
こんなに近くでアウェイのサポーターさんのゴール裏前に行くことが初めてだったからすっごくきんちょうしていたけど、みなさん笑顔で迎えてくれてほんとうにうれしかったです!!!
「ニータンに似てるって言われるんだよ~
」って言ってたお兄さん、ぼくよりスタイル良くてイケメンでしたよ~![]()

メイン側はちょっぴりサポーターさんが遠くてちょっぴりさみしかったです![]()

大分舞鶴高校の吹奏楽部のみなさんの演奏が始まりました![]()
![]()
![]()

じゃましないように、そーっとそーーっと近づいて・・・

ぼくもダンサー(?)として勝手に参加しちゃいました![]()
知ってる曲ばっかりだったからたくさん踊って楽しかった~![]()

さわやかな演奏をひろうしてくれたみなさんと「はい、ニータン
」

そしてゴール裏でバトン演技をひろうしてくれた大分東明高校バトン部のみなさんとも「はい、ニータン
」
お写真撮るときに、「ニータンをセンターにして並んで~!」って先生が言ってくれて恐れ多くもセンターでお写真撮らせてもらっちゃいました![]()
そしてこの日、一番楽しみにしていた時間が近づいてきました!

チームフラッグを持ったスクール生が入場して・・・いよいよですね!!

じゃじゃじゃーん!
ぼくもピッチに入らせてもらっちゃいました~![]()
そうなんです。
この日、せんしゅといっしょに集合写真を撮れることになったんです!
ドームではぼくの大きな足で芝生を傷めちゃうかもしれないからピッチには入れないんだけど、市陸の芝は元気いっぱいだからぼくもピッチに入っていいよって言ってもらえたんです![]()
ぼくの歩くスピードだと、せんしゅのみんなといっしょに入場することが出来ないからお先にピッチでせんしゅのみんなが入場してくるのを待ちます
ドキドキ・・・

さんぺーせんしゅがぼくにお辞儀してくれました![]()

せんしゅが入場した後は写真撮影の場所まで先に移動!
いそげーいそげー![]()

無事に集合写真に写ることが出来ました~![]()
入場前にスタッフさんとたくさんたくさん打合せしてよかった~
みなさん、事前の準備は大事ですよ![]()

ハーフタイムもピッチを1周してみなさんのところに会いに行きました~
ハーフタイムに1周出来るのもなんだか新鮮✨
この日はさんぺーせんしゅと伊佐せんしゅのゴールで7試合ぶりの勝利!!!しかもJ1ホーム通算50勝目という記念すべき勝利となりました![]()
市陸でJ1ホーム50勝目っていうのがなんだかトリニータっぽい感じがします
ふふふ。
久々の勝利はもちろんですが、何よりさんぺーせんしゅと伊佐せんしゅのゴールが決まったことがほんとうにうれしい
誰が得点してもとってもうれしいけど、やっぱりJ3の時にもいっしょに闘ってくれたせんしゅがJ1で得点を決めてくれたっていうのがすごく感動しました
それに、伊佐せんしゅは大けがから復帰してわずか2試合でゴールを決めてくれました!伊佐せんしゅ、おかえりなさい!!!

ゴール裏でのラインダンスでは田中せんしゅがちょっぴり離れて立っていたぼくを近くに呼んでくれて仲間に入れてくれました!田中せんしゅ、やさしい![]()
・・・でも実はこの時、田中せんしゅの足をふんじゃったかも
足痛くなってないかな
?今度会ったらごめんなさいしようっと!

ヒーローインタビュー中のおふたりをながめるぼく![]()

インタビューに向かうさんぺーせんしゅから飲み終わったゼリーのごみをもらいました![]()
さんぺーせんしゅ~!ちゃんとごみ箱に捨てておいたよ![]()

この日みなさんからいただいたお土産です![]()
ピッチからだったのに、こんなにたくさんありがとうございました!!
栗とかさつまいもと秋の味覚のお菓子があって、季節の流れを感じました
もう夏も終わりですね!
こんな感じでぼくの初めての市陸でのホームゲームは最高の1日になりました![]()
次の市陸での試合も最高の1日になりますように![]()
それでは今日はここまで!バイタン![]()




