TORITENトリテン

闘う言葉

MF 28 野嶽惇也「もうちょっと自信を持ってやらなくてはならなかったのではないか」

 

——タフな試合になった。

まずはビルドアップ。試合後にノムさん(野村直輝)が全員の前で言ったのだが、もっと堂々と、自分たちが積み上げてきたビルドアップなり、そういうところから入らないといけない。清水だからと相手をリスペクトし過ぎたのか、そういうところが足りなかったのではないかと。最初にピッチに出た11人が相手の圧力に押されてしまってああいう展開になったと思う。

相手はルヴァンカップで勝っているし、あのくらいの勢いで来ることは予想できていた。そういう意味で力不足の部分もあると同時に、もうちょっと自信を持ってやらなくてはならなかったのではないかと、チームとして振り返ることが出来る。

——立ち上がりは後ろでボールを動かしながら相手に攻めさせない時間も作れていたと思うが、それも狙っていたのか。

やっている側と見ている人の認識がどうかはもう一度映像で見返さなくてはわからないが、もうちょっとボールを握れてそういう時間を増やせればよかったという感覚でいる。後ろで回している間は、やっている方はちょっと手詰まっている感だった。ちょっと前との距離が出来て、なかなかボールを入れることが出来ず前進できないなと。前半の半ばから僕と(弓場)将輝で2枚でCBからのパスコースを作ったことでちょっとサイドが空いてきて、そういうふうに変化して見つけた部分はよかったのだが、そこに入ったあとのポジショニングなどは11人で同じ絵を描けて初めてボールが動くものなので、もっと突き詰めていきたい。

——清水の先発メンバーが変わっていて、2トップの顔ぶれが違った。影響は。

ルヴァンカップで結果が出て、機動力で来たのかなと。これまでどおりチアゴ・サンタナだったら、守備の面ではもっと動かしやすくはなったと思う。そこは清水さんも考えてきて、機動力で僕らにつながせず、主導権を握ろうという意図があったと思う。

——押し込まれながらも無失点で終われたことについては。

勝ち急がないことを意識していた中で、途中から相手にあれだけのタレントが出てきてああいう展開になってしまったが、無失点で抑えたということは、価値ある勝点1にしなくてはならないと考えている。そのためにも次が大事。また来週の練習で引き締めて準備していきたい。

——最後まで体を張ってブロックを続けていた。

何が何でもと。初めて日本平に来て、最高のピッチで、絶対に負けたくないなという気持ちになれた。本当はもうちょっと攻撃で出ていきたかったのだが、奪われ方が悪いとすごいピンチになるという状況だったので…。そこは自分としても行ってもよかったのかなとも考えるが、怖さもあった。