闘う言葉
MF 25 榊原彗悟「プレスをかければ何か起きるのではないかと思っていた」

——立ち上がりから前半いっぱいはチームが消極的だったが何があったのか。
なかなか勢いを出しきれなかった。ボールを持てる時間はあったのだが、なかなか自分たちが意図したようには動かせなかった。ボランチの自分たちがもっとゲームをコントロールできればよかった。そこは課題。後半、ノムくん(野村直輝)がアンカーの位置に行ってちょっと前がかりになってからは、ほとんどボールを持てていたのがよかったと思う。
——得点シーンは榊原選手の守備からだった。狙っていたのか。
負けている状況でもあったので、しっかりプレスをかけることが出来れば何か起きるのではないかと思っていた。アリ(有馬幸太郎)も上手く狙っていてくれて、そこから自分ももう一回、追ってからスプリントして前に関われたことが得点に繋がった。持ち味を出せたと思う。
——この連戦の収穫と課題は。
収穫としては3連勝できたこと。上位との対戦も多かった中で負け越してはいないので、そこはよかった。ただ、今日もそうだったが勝点を取りこぼした試合もあった。勝ち切れるチームにならないと、やはり上には行けない。でもこの連戦を終えて、プレーオフ圏に近い順位にいられているのはポジティブなことだと思うし、これからまだまだ続く長い戦いの中で、ひとつずつ上に行けたらいいなと思う。
