TORITENトリテン

闘う言葉

MF 38 天笠泰輝「意図した攻撃や組み立ては出来ていたと思うが」

 

——試合を振り返って。

前半は完全に相手のゲームだったのではないかと思う。攻撃でゴール前に行ける回数、自分たちの意図したシーンが少なかった。

——前半はシャドーでプレーしたが、ポイントは。

ボールをピックアップして、しっかりスルーパスを出そうと思っていたのだが、相手のプレスに苦労して僕のところで全然ボールを受けられず、そこでちょっといろいろ考えながら、なかなか上手くいかないという印象だった。

——後半はポジションを変えたが、ハーフタイムの指示は。

ポケットを取りにいこうというところで、(池田)廉くんがシャドーの位置からポケットを取りに行くということをミーティングで話した。僕はボランチとしてボールを受けて繋ぐ役目だと思っていたので、それを意識してやっていた。

——セットプレーで1点を返してから、後半の流れは。

自分たちの意図した攻撃や組み立ては出来ていたと思うが、ゴール前の精度がまだまだだと思ったので、そこは改善していきたい。次の札幌戦でしっかり勝点3を取れるように頑張る。