PAST MATCH試合情報
vs
. 9:00
STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
                            
                                ![]() 
                             
                            スタッツ
                            
                                ![]() 
                             
                        
                        | 得点 | ||
|---|---|---|
| 0 | シュート | 0 | 
| 0 | FK | 0 | 
| 0 | CK | 0 | 
| 0 | PK | 0 | 
| 警告 | ||
| 退場 | 
試合環境
| 入場者数 | - | 
|---|---|
| 天気 | - | 
| 気温 | - | 
| 湿度 | |
| 主審 | |
| 副審 | 
                        
                             
                         
                        選手交代
                        
                             
                         
                    
                    Half time comment
ハーフタイム監督コメント
■大分トリニータ 下平隆宏監督
・ファールに気をつけること
・DFはアラートに
・攻撃は相手の背後を狙おう
Head coach comment
下平隆宏監督
まず、このギオンスタジアムの雰囲気。大分からたくさんのサポーターが応援に来てくれて、声出しエリアではわれわれのサポーターのほうが多くて、ホームのような雰囲気で声援を送っていただき、彼らのためにもなんとしても勝点3を取りたかったのだが、最後に同点に追いつくのがいっぱいいっぱいなゲームだった。
 
前半、こちらの不用意なファウルもあったにせよ、セットプレー絡みで少し押し込まれてしまったのはすごく残念だった。そこからなかなかペースが、自分たちのサッカーをやりつつ相手の流れにも行きつつという難しい前半を過ごした。ハーフタイムを挟んで後半からというところで、一瞬の隙を突かれて失点してしまったのは反省すべき点。
 
ただ、そのあと交代選手も含めて押し込む時間が増え、もう少し早い時間帯に同点ゴールが生まれていればさらに逆転というところまで行けたと思うのだが、なかなか点が遠くてアディショナルタイムまで追いつけなかった。なんとかもっと早く追いつきたかった気持ちはあったが、サポーターを手ぶらで帰らせずに済んだこと、勝点1が取れたこと、負けなかったことをポジティブに捉えて、次につなげていきたい。
Player’s comment
MF 11 下田北斗
——今週は守備を重点的に修正して臨んだということだったが。
 
前節は裏の対応のところで1本のパスで失点してしまったので、そことセットプレーのところは集中しようと、チームみんなで意識していた。裏を取られることはなかったし、対応できていたと思う。ただ、後半立ち上がりの最初の10分くらいでもったいない失点をして、自分たちで苦しくしてしまった。
 
——勝点1という結果をどう捉えるか。
 
僕たちが欲しいのは勝点3なので、満足できるものではない。
