PAST MATCH試合情報
vs
. 9:00
STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
スタッツ
| 得点 | ||
|---|---|---|
| 0 | シュート | 0 |
| 0 | FK | 0 |
| 0 | CK | 0 |
| 0 | PK | 0 |
| 警告 | ||
| 退場 |
試合環境
| 入場者数 | - |
|---|---|
| 天気 | - |
| 気温 | - |
| 湿度 | |
| 主審 | |
| 副審 |
選手交代
Head coach comment
下平隆宏監督
まずは90分、暑い中、選手たちは最後まで走りきってくれた。この熊本まで本当に多くのファン、サポーターが来てわれわれの後押しをしてくれて、今日の逆転勝利はファン、サポーターの力が本当に大きかったと思う。
やはり前半から熊本さんにボールを持たれ、主導権を握られる展開になったが、我慢強く守備をしながらカウンターを仕掛けていくというところと、マンツーマンで前からハメに来るところをサムエルを使ってひっくり返していくというプランで入った。なかなか自分たちのゲームにはならなかったが、熊本さんのやりたいこともしっかり削りながら出来たのではないかと思いつつ過ごした前半だった。
後半から1人メンバーを代えてもう少し前にパワーを出してというところで逆転ゴール。そのあとひさしぶりにセットプレーから点を奪えて3点目が入ったところで、かなりアドバンテージを得られたのではないかと思う。あとは交代選手も含めてみんなが上手く時間を使い、ゲームをしっかりコントロールしてくれて、今日は本当に大きな勝点3を手に入れたと思う。
Player’s comment
FW 11 渡邉新太
——後半から出場して間もなくアシストの結果を出した。振り返って。
引き分けの状況でピッチに入ったので、得点やアシストに貢献できるようにと考えていた。デルランからいいボールが来たので、そのままゴールに行ければいちばんよかったのだが、フジ(藤本一輝)がいいところにいたので、決めてもらえてよかった。
——デルラン選手からの浮き球は逆サイドで受けたが、狙いがあったのか。
そこまで狙いがあったわけではなく、スペースが見えたので、逆サイドから走り込んだ。