PAST MATCH試合情報
2025明治安田J2リーグ 第26節 vs ヴァンフォーレ甲府
08.17 18:33
JIT リサイクルインク スタジアム

- 0前半0
- 2後半0

試合終了
STARTING MEMBER
-
GK
1
河田 晃兵 1
GK
河田 晃兵
ゴール 0点 出場試合 26試合(通算84試合) 出場時間 2340分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1987.10.13 身長/体重 184cm/78kg 出生地 大分県 -
DF
3
孫 大河 3
DF
孫 大河
ゴール 4点 出場試合 23試合(通算23試合) 出場時間 1985分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.06.13 身長/体重 187cm/78kg 出生地 東京都 -
DF
21
ヘナト アウグスト 21
DF
ヘナト アウグスト
ゴール 0点 出場試合 3試合(通算50試合) 出場時間 81分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1992.01.29 身長/体重 185cm/81kg 出生地 ブラジル -
DF
40
エドゥアルド マンシャ 40
DF
エドゥアルド マンシャ
ゴール 4点 出場試合 20試合(通算20試合) 出場時間 1791分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1995.11.24 身長/体重 187cm/80kg 出生地 ブラジル -
MF
16
林田 滉也 16
MF
林田 滉也
ゴール 0点 出場試合 19試合(通算19試合) 出場時間 1526分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.07.14 身長/体重 175cm/73kg 出生地 大分県 -
MF
14
田中 雄大 14
MF
田中 雄大
ゴール 1点 出場試合 26試合(通算26試合) 出場時間 1436分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.12.14 身長/体重 163cm/63kg 出生地 神奈川県 -
MF
24
佐藤 恵介 24
MF
佐藤 恵介
ゴール 0点 出場試合 14試合(通算14試合) 出場時間 995分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2002.06.25 身長/体重 171cm/69kg 出生地 東京都 -
MF
10
鳥海 芳樹 10
MF
鳥海 芳樹
ゴール 6点 出場試合 21試合(通算21試合) 出場時間 1664分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1998.08.01 身長/体重 165cm/62kg 出生地 神奈川県 -
MF
7
荒木 翔 7
MF
荒木 翔
ゴール 1点 出場試合 22試合(通算22試合) 出場時間 1680分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1995.08.25 身長/体重 166cm/65kg 出生地 神奈川県 -
FW
44
内藤 大和 44
FW
内藤 大和
ゴール 2点 出場試合 15試合(通算15試合) 出場時間 514分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2004.07.14 身長/体重 179cm/73kg 出生地 山梨県 -
FW
77
マテウス レイリア 77
FW
マテウス レイリア
ゴール 1点 出場試合 20試合(通算20試合) 出場時間 702分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1995.01.22 身長/体重 179cm/69kg 出生地 ブラジル
-
GK
32
濵田 太郎 32
GK
濵田 太郎
ゴール 0点 出場試合 23試合(通算23試合) 出場時間 2069分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.02.21 身長/体重 189cm/90kg 出生地 和歌山県 -
DF
6
三竿 雄斗 6
DF
三竿 雄斗
ゴール 0点 出場試合 3試合(通算190試合) 出場時間 123分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1991.04.16 身長/体重 175cm/70kg 出生地 東京都 -
DF
31
ペレイラ 31
DF
ペレイラ
ゴール 0点 出場試合 23試合(通算23試合) 出場時間 1862分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.01.31 身長/体重 184cm/80kg 出生地 ブラジル -
DF
34
藤原 優大 34
DF
藤原 優大
ゴール 1点 出場試合 15試合(通算15試合) 出場時間 1072分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2002.06.29 身長/体重 182cm/74kg 出生地 青森県 -
DF
44
吉田 真那斗 44
DF
吉田 真那斗
ゴール 1点 出場試合 23試合(通算23試合) 出場時間 1859分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.11.16 身長/体重 173cm/69kg 出生地 静岡県 -
MF
18
野嶽 惇也 18
MF
野嶽 惇也
ゴール 0点 出場試合 22試合(通算22試合) 出場時間 1572分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1994.09.11 身長/体重 177cm/75kg 出生地 鹿児島県 -
MF
25
榊原 彗悟 25
MF
榊原 彗悟
ゴール 1点 出場試合 22試合(通算22試合) 出場時間 1737分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.10.09 身長/体重 170cm/60kg 出生地 埼玉県 -
FW
9
有馬 幸太郎 9
FW
有馬 幸太郎
ゴール 5点 出場試合 26試合(通算26試合) 出場時間 2242分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 2000.09.03 身長/体重 181cm/77kg 出生地 茨城県 -
FW
11
グレイソン 11
FW
グレイソン
ゴール 1点 出場試合 4試合(通算4試合) 出場時間 256分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 1996.11.19 身長/体重 186cm/87kg 出生地 ブラジル -
FW
21
鮎川 峻 21
FW
鮎川 峻
ゴール 1点 出場試合 17試合(通算25試合) 出場時間 600分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.09.15 身長/体重 165cm/65kg 出生地 愛知県 -
FW
29
宇津元 伸弥 29
FW
宇津元 伸弥
ゴール 1点 出場試合 24試合(通算24試合) 出場時間 1757分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.03.29 身長/体重 178cm/74kg 出生地 宮崎県
SUBSTITUTE
-
GK
30
石川 慧
30
GK
石川 慧
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算8試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1992.09.30 身長/体重 185cm/83kg 出生地 新潟県 -
DF
2
井上 樹
2
DF
井上 樹
ゴール 0点 出場試合 9試合(通算9試合) 出場時間 377分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.05.28 身長/体重 178cm/74kg 出生地 山梨県 -
DF
5
一瀬 大寿
5
DF
一瀬 大寿
ゴール 0点 出場試合 2試合(通算2試合) 出場時間 2分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2002.09.27 身長/体重 186cm/79kg 出生地 山梨県 -
MF
20
遠藤 光
20
MF
遠藤 光
ゴール 0点 出場試合 17試合(通算17試合) 出場時間 771分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.06.05 身長/体重 178cm/72kg 出生地 神奈川県 -
MF
6
小林 岩魚
6
MF
小林 岩魚
ゴール 0点 出場試合 11試合(通算11試合) 出場時間 360分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1996.10.17 身長/体重 178cm/72kg 出生地 山梨県 -
MF
11
熊倉 弘達
11
MF
熊倉 弘達
ゴール 1点 出場試合 16試合(通算16試合) 出場時間 881分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2002.05.16 身長/体重 171cm/69kg 出生地 新潟県 -
FW
29
大島 康樹
29
FW
大島 康樹
ゴール 2点 出場試合 22試合(通算22試合) 出場時間 931分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1996.05.30 身長/体重 177cm/66kg 出生地 埼玉県 -
FW
9
三平 和司
9
FW
三平 和司
ゴール 1点 出場試合 21試合(通算44試合) 出場時間 934分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1988.01.13 身長/体重 175cm/68kg 出生地 神奈川県 -
FW
49
ネーミアス
49
FW
ネーミアス
ゴール 0点 出場試合 8試合(通算8試合) 出場時間 364分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.02.13 身長/体重 187cm/86kg 出生地 ブラジル
-
GK
22
ムン キョンゴン
22
GK
ムン キョンゴン
ゴール 0点 出場試合 3試合(通算17試合) 出場時間 270分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1995.02.09 身長/体重 187cm/82kg 出生地 大韓民国 -
DF
27
松尾 勇佑
27
DF
松尾 勇佑
ゴール 0点 出場試合 7試合(通算7試合) 出場時間 105分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.06.27 身長/体重 170cm/65kg 出生地 東京都 -
DF
30
戸根 一誓
30
DF
戸根 一誓
ゴール 1点 出場試合 11試合(通算11試合) 出場時間 297分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 1996.05.22 身長/体重 183cm/80kg 出生地 大阪府 -
MF
8
落合 陸
8
MF
落合 陸
ゴール 0点 出場試合 2試合(通算6試合) 出場時間 49分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.05.23 身長/体重 175cm/72kg 出生地 埼玉県 -
MF
14
池田 廉
14
MF
池田 廉
ゴール 0点 出場試合 15試合(通算15試合) 出場時間 641分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.11.10 身長/体重 177cm/68kg 出生地 千葉県 -
MF
16
茂 平
16
MF
茂 平
ゴール 0点 出場試合 13試合(通算13試合) 出場時間 597分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1993.04.14 身長/体重 174cm/69kg 出生地 長崎県 -
MF
38
天笠 泰輝
38
MF
天笠 泰輝
ゴール 0点 出場試合 26試合(通算26試合) 出場時間 2244分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.05.11 身長/体重 176cm/69kg 出生地 群馬県 -
FW
13
伊佐 耕平
13
FW
伊佐 耕平
ゴール 1点 出場試合 23試合(通算53試合) 出場時間 1303分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 1991.11.23 身長/体重 175cm/70kg 出生地 兵庫県 -
FW
15
屋敷 優成
15
FW
屋敷 優成
ゴール 0点 出場試合 10試合(通算10試合) 出場時間 191分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2003.10.18 身長/体重 166cm/62kg 出生地 大分県
スタッツ


47分 鳥海 芳樹 84分 三平 和司 |
得点 | |
---|---|---|
15 | シュート | 4 |
8 | FK | 6 |
7 | CK | 2 |
0 | PK | 0 |
72分 エドゥアルド マンシャ |
警告 |
90分 有馬 幸太郎 |
退場 |
試合環境
入場者数 | 7,694人 |
---|---|
天気 | 晴 |
気温 | 30.5℃ |
湿度 | |
主審 | 野堀 桂佑 |
副審 | 林 可人 堀 格郎 |
選手交代


69分 ヘナト アウグスト → 井上 樹 | 65分 グレイソン → 伊佐 耕平 |
78分 マテウス レイリア → 熊倉 弘達 | 65分 鮎川 峻 → 落合 陸 |
78分 内藤 大和 → 三平 和司 | 73分 野嶽 惇也 → 天笠 泰輝 |
90+1分 鳥海 芳樹 → 大島 康樹 | 79分 吉田 真那斗 → 松尾 勇佑 |
90+1分 田中 雄大 → 遠藤 光 | 79分 藤原 優大 → 戸根 一誓 |
Head coach comment
片野坂知宏監督
遠い甲府の地まで、大分のファン、サポーターに来ていただいて、こういう状況の中、声をからして最後まで応援していただいたことに、本当に感謝します。その応援に応えることが出来ず、また悔しい思いをさせて帰宅させてしまうことが、本当にわたし自身も悔しいし、非常に残念に思う。
甲府さんはしぶといチームだし、本当に選手全員が徹底して攻守にアグレッシブに戦う。本当に最後まで勝ち切るゲームをされている粘り強いチームだと思う。それが今日も表れていた中で、われわれは攻撃のところで得点もなかなか挙げられず決定機も作れず、すごく難しさを感じていた。前半はなんとかしのいだのだが、後半立ち上がりの失点、そして前がぶりになったところでの追加点。そういうところで自分たちの緩さと甘さが出た部分だった。そしていまのこの悪い流れを断ち切れなかったこと。今日のゲームはすごく難しくなったと感じている。
26節が終わって、もう終わったことを取り返すことは出来ないので残りのゲームを勝ち、しっかりとJ2残留に向けてやっていくよう、切り替えて戦うしかない。
Player’s comment
DF 34 藤原優大
——前半は攻撃の形がほとんど作れなかったが。
勝っていない中で、いままでやっていなかったことにチャレンジしている中で、ミスはあったが、まず奪ったボールを大事にしたいということ。守備はしっかり前からプレッシングに行けていたと思うし、ロングボールを蹴ってきたところの対応に関しても、悪くはなかったと思う。最近は立ち上がりの失点が多かった中で、特に試合の入りに集中していこうというプラン通りだった。もうちょっと攻撃に厚みは欲しかったが、失点ゼロというプランは、前半は遂行できた。ただ、ポイントのところで全然前進できなかった。いままで取り組んできていなかったので、仕方がないと言えば仕方がない。みんなハーフタイムには切り替えて帰ってきていた。
——すぐにまたアウェイでの次節。そこに向けては。
何か変えないと絶対同じ結果になるので、選手間でも話をして変えていく。監督やコーチにも、選手の立場から細かいところは伝えていくが、やはり最終的にはコーチ陣の考えをリスペクトしたい。