PAST MATCH試合情報
2025明治安田J2リーグ 第28節 vs ジュビロ磐田
08.31 19:03
クラサスドーム大分

- 0前半0
- 0後半0

試合終了
STARTING MEMBER
-
GK
32
濵田 太郎 32
GK
濵田 太郎
ゴール 0点 出場試合 25試合(通算25試合) 出場時間 2249分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.02.21 身長/体重 189cm/90kg 出生地 和歌山県 -
DF
3
デルラン 3
DF
デルラン
ゴール 2点 出場試合 27試合(通算27試合) 出場時間 2329分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 1996.02.03 身長/体重 187cm/80kg 出生地 ブラジル -
DF
6
三竿 雄斗 6
DF
三竿 雄斗
ゴール 0点 出場試合 5試合(通算190試合) 出場時間 217分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1991.04.16 身長/体重 175cm/70kg 出生地 東京都 -
DF
31
ペレイラ 31
DF
ペレイラ
ゴール 0点 出場試合 25試合(通算25試合) 出場時間 2037分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.01.31 身長/体重 184cm/80kg 出生地 ブラジル -
DF
34
藤原 優大 34
DF
藤原 優大
ゴール 1点 出場試合 17試合(通算17試合) 出場時間 1167分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2002.06.29 身長/体重 182cm/74kg 出生地 青森県 -
DF
44
吉田 真那斗 44
DF
吉田 真那斗
ゴール 1点 出場試合 25試合(通算25試合) 出場時間 2028分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.11.16 身長/体重 173cm/69kg 出生地 静岡県 -
MF
5
中川 寛斗 5
MF
中川 寛斗
ゴール 0点 出場試合 9試合(通算99試合) 出場時間 584分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1994.11.03 身長/体重 155cm/60kg 出生地 埼玉県 -
MF
8
落合 陸 8
MF
落合 陸
ゴール 0点 出場試合 4試合(通算6試合) 出場時間 163分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.05.23 身長/体重 175cm/72kg 出生地 埼玉県 -
MF
25
榊原 彗悟 25
MF
榊原 彗悟
ゴール 1点 出場試合 24試合(通算24試合) 出場時間 1917分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.10.09 身長/体重 170cm/60kg 出生地 埼玉県 -
MF
38
天笠 泰輝 38
MF
天笠 泰輝
ゴール 0点 出場試合 28試合(通算28試合) 出場時間 2389分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.05.11 身長/体重 176cm/69kg 出生地 群馬県 -
FW
11
グレイソン 11
FW
グレイソン
ゴール 1点 出場試合 6試合(通算6試合) 出場時間 414分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 1996.11.19 身長/体重 186cm/87kg 出生地 ブラジル
-
GK
21
三浦 龍輝 21
GK
三浦 龍輝
ゴール 0点 出場試合 7試合(通算33試合) 出場時間 565分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1992.05.17 身長/体重 181cm/74kg 出生地 東京都 -
DF
4
松原 后 4
DF
松原 后
ゴール 2点 出場試合 28試合(通算148試合) 出場時間 2243分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1996.08.30 身長/体重 182cm/72kg 出生地 静岡県 -
DF
5
江﨑 巧朗 5
DF
江﨑 巧朗
ゴール 0点 出場試合 25試合(通算25試合) 出場時間 2143分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.02.05 身長/体重 177cm/68kg 出生地 熊本県 -
DF
36
リカルド グラッサ 36
DF
リカルド グラッサ
ゴール 1点 出場試合 22試合(通算55試合) 出場時間 1874分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.02.16 身長/体重 182cm/70kg 出生地 ブラジル -
MF
7
上原 力也 7
MF
上原 力也
ゴール 0点 出場試合 27試合(通算149試合) 出場時間 2143分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1996.08.25 身長/体重 174cm/66kg 出生地 静岡県 -
MF
8
為田 大貴 8
MF
為田 大貴
ゴール 0点 出場試合 26試合(通算121試合) 出場時間 1560分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1993.08.24 身長/体重 175cm/72kg 出生地 長崎県 -
MF
16
グスタボ シルバ 16
MF
グスタボ シルバ
ゴール 1点 出場試合 5試合(通算5試合) 出場時間 268分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.09.07 身長/体重 168cm/63kg 出生地 ブラジル -
MF
18
井上 潮音 18
MF
井上 潮音
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
39
角 昂志郎 39
MF
角 昂志郎
ゴール 4点 出場試合 25試合(通算25試合) 出場時間 1405分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2002.08.13 身長/体重 166cm/66kg 出生地 東京都 -
MF
71
倍井 謙 71
MF
倍井 謙
ゴール 6点 出場試合 28試合(通算28試合) 出場時間 2032分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.04.04 身長/体重 173cm/68kg 出生地 愛知県 -
FW
9
渡邉 りょう 9
FW
渡邉 りょう
ゴール 4点 出場試合 20試合(通算25試合) 出場時間 782分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1996.10.25 身長/体重 179cm/71kg 出生地 東京都
SUBSTITUTE
-
GK
22
ムン キョンゴン
22
GK
ムン キョンゴン
ゴール 0点 出場試合 3試合(通算17試合) 出場時間 270分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1995.02.09 身長/体重 187cm/82kg 出生地 大韓民国 -
DF
30
戸根 一誓
30
DF
戸根 一誓
ゴール 1点 出場試合 12試合(通算12試合) 出場時間 387分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 1996.05.22 身長/体重 183cm/80kg 出生地 大阪府 -
MF
16
茂 平
16
MF
茂 平
ゴール 0点 出場試合 15試合(通算15試合) 出場時間 643分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1993.04.14 身長/体重 174cm/69kg 出生地 長崎県 -
MF
18
野嶽 惇也
18
MF
野嶽 惇也
ゴール 0点 出場試合 22試合(通算22試合) 出場時間 1572分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1994.09.11 身長/体重 177cm/75kg 出生地 鹿児島県 -
MF
19
小酒井 新大
19
MF
小酒井 新大
ゴール 0点 出場試合 15試合(通算15試合) 出場時間 249分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.09.21 身長/体重 181cm/77kg 出生地 滋賀県 -
FW
13
伊佐 耕平
13
FW
伊佐 耕平
ゴール 1点 出場試合 25試合(通算53試合) 出場時間 1325分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 1991.11.23 身長/体重 175cm/70kg 出生地 兵庫県 -
FW
15
屋敷 優成
15
FW
屋敷 優成
ゴール 0点 出場試合 11試合(通算11試合) 出場時間 192分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2003.10.18 身長/体重 166cm/62kg 出生地 大分県 -
FW
21
鮎川 峻
21
FW
鮎川 峻
ゴール 1点 出場試合 17試合(通算25試合) 出場時間 600分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.09.15 身長/体重 165cm/65kg 出生地 愛知県 -
FW
29
宇津元 伸弥
29
FW
宇津元 伸弥
ゴール 1点 出場試合 26試合(通算26試合) 出場時間 1813分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.03.29 身長/体重 178cm/74kg 出生地 宮崎県
-
GK
1
川島 永嗣
1
GK
川島 永嗣
ゴール 0点 出場試合 14試合(通算162試合) 出場時間 1235分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1983.03.20 身長/体重 185cm/82kg 出生地 埼玉県 -
DF
3
森岡 陸
3
DF
森岡 陸
ゴール 0点 出場試合 4試合(通算22試合) 出場時間 149分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1998.11.20 身長/体重 181cm/71kg 出生地 静岡県 -
DF
38
川口 尚紀
38
DF
川口 尚紀
ゴール 0点 出場試合 16試合(通算140試合) 出場時間 626分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1994.05.24 身長/体重 177cm/72kg 出生地 新潟県 -
DF
52
ヤン ファンデンベルフ
52
DF
ヤン ファンデンベルフ
ゴール 0点 出場試合 5試合(通算5試合) 出場時間 379分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1994.10.02 身長/体重 188cm/80kg 出生地 ベルギー -
MF
6
金子 大毅
6
MF
金子 大毅
ゴール 3点 出場試合 25試合(通算142試合) 出場時間 1218分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1998.08.28 身長/体重 177cm/67kg 出生地 東京都 -
MF
33
川合 徳孟
33
MF
川合 徳孟
ゴール 1点 出場試合 13試合(通算13試合) 出場時間 323分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2007.03.03 身長/体重 173cm/65kg 出生地 静岡県 -
MF
79
ブラウン ノア 賢信
79
MF
ブラウン ノア 賢信
ゴール 0点 出場試合 1試合(通算11試合) 出場時間 3分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.05.27 身長/体重 189cm/75kg 出生地 カナダ -
FW
11
マテウス ペイショット
11
FW
マテウス ペイショット
ゴール 8点 出場試合 27試合(通算36試合) 出場時間 1434分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1995.11.16 身長/体重 190cm/94kg 出生地 ブラジル -
FW
20
佐藤 凌我
20
FW
佐藤 凌我
ゴール 4点 出場試合 27試合(通算45試合) 出場時間 1170分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.02.20 身長/体重 178cm/65kg 出生地 福岡県
スタッツ


得点 | ||
---|---|---|
7 | シュート | 7 |
7 | FK | 18 |
1 | CK | 4 |
0 | PK | 0 |
26分 吉田 真那斗 36分 グレイソン 39分 落合 陸 71分 デルラン 79分 中川 寛斗 90+5分 伊佐 耕平 |
警告 | |
退場 |
試合環境
入場者数 | 8,286人 |
---|---|
天気 | 晴 |
気温 | 27.4℃ |
湿度 | |
主審 | 田中 玲匡 |
副審 | 馬場 規 廣瀬 成昭 |
選手交代


79分 落合 陸 → 小酒井 新大 | 66分 井上 潮音 → 金子 大毅 |
79分 吉田 真那斗 → 茂 平 | 66分 渡邉 りょう → マテウス ペイショット |
89分 中川 寛斗 → 屋敷 優成 | 79分 グスタボ シルバ → 佐藤 凌我 |
90分 グレイソン → 伊佐 耕平 | 79分 為田 大貴 → 川口 尚紀 |
90分 三竿 雄斗 → 宇津元 伸弥 | 87分 角 昂志郎 → ブラウン ノア 賢信 |
Head coach comment
竹中穣監督
前節、いわきで、初めて監督として指揮を取らせていただく上で、慣れないところから、大分のサポーターに対して御礼を伝えることを忘れていたので、前節、いわきの地まで応援に来ていただいたこと、試合後に選手のことを温かく鼓舞していただいたことについて、あらためて、本当に感謝申し上げます。ありがとうございます。また、今日も多くのサポーターに声援をピッチに届けていただいたおかげで、タフに戦って頑張れたと考えている。この戦いを勝ちに出来なかった、そういう悔しい気持ちでいる。
——前節0対4で大会した中で、今節は無失点で抑え、攻撃でもチャンスを築いた。この試合に向けての取り組みについては。
守備の意識、ゴールに鍵をかける意識は、11人、サブからピッチに入った選手も含め、非常に、ポジティブに考えている。ただその中で、われわれは勝点3を取らなければ自力で生き残っていけない状況の中で、攻撃のところには課題が見えた。前半、少し怖がって、ボールを、人に責任を渡してしまうとか、自分で責任を預かってプレーが出来ないとか、そこにはまだまだ調整改善の余地があるというふうに考えている。
Player’s comment
MF 5 中川寛斗
——流動的に攻めながら背後も狙ってくる相手の攻撃をよく封じていた。守備のポイントは。
相手は順位も上のチームで、クラブとしても歴史のあるクラブで、いい選手がたくさんいる中で、最大のリスペクトを持った上で、われわれの守備の強固なところを意識してプレーした。最近は、人はいるけれどそれが上手くハマってないところで失点していたので、一人ひとりを僕のコミュニケーションで90分間、繋げることがタスクだと考え、それを意識していた。
——ボールの出どころや背後、ケアする場所はいろいろあったと思うが、中川選手が見ていたのは。
前半から、どこが出どころなのかというところをすごく意識していた。上原くんがボールを持ったときに前線の4枚から5枚が一気に裏に抜け、段差を作って16番が下りたりするところがあったのだが、上原くんのところはしっかり、天笠とグレイソンと3人でケアできたと思う。
DF 6 三竿雄斗
——今日はWBで90分間プレーしたが、手ごたえは。
最初は探り探りな感じで入った。作りの中でボールを触る回数は少なかったが、右サイドでいい形でボールを奪って自分の方にカウンターで持ってきて何本かクロスを上げるチャンスもあったので、あとは精度のところ。もうちょっと合わせることができれば得点に繋がっていたと思う。本当に最後の質の部分だけだったのではないかと思う。
今日に関しては結構、右肩上がりというか、自分のところで作って右の(𠮷田)真那斗が裏を取るという感じで、ちょっと左肩下がりの4バックに近い感じでもあった。京都で2年間、4バックの左をやっていたので、それほど違和感はなかったし、(落合)陸や(榊原)彗悟、デル(デルラン)たちと上手く連係しながら攻守ともにやれたと思う。