PAST MATCH試合情報
2025明治安田J2リーグ 第33節 vs ベガルタ仙台
10.19 14:03
クラサスドーム大分

- 0前半0
- 0後半0

試合終了
STARTING MEMBER
-
GK
22
ムン キョンゴン 22
GK
ムン キョンゴン
ゴール 0点 出場試合 5試合(通算17試合) 出場時間 450分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1995.02.09 身長/体重 187cm/82kg 出生地 大韓民国 -
DF
2
岡本 拓也 2
DF
岡本 拓也
ゴール 0点 出場試合 5試合(通算195試合) 出場時間 450分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1992.06.18 身長/体重 175cm/75kg 出生地 埼玉県 -
DF
3
デルラン 3
DF
デルラン
ゴール 2点 出場試合 32試合(通算32試合) 出場時間 2779分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1996.02.03 身長/体重 187cm/80kg 出生地 ブラジル -
DF
6
三竿 雄斗 6
DF
三竿 雄斗
ゴール 0点 出場試合 10試合(通算190試合) 出場時間 614分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1991.04.16 身長/体重 175cm/70kg 出生地 東京都 -
DF
31
ペレイラ 31
DF
ペレイラ
ゴール 0点 出場試合 30試合(通算30試合) 出場時間 2464分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.01.31 身長/体重 184cm/80kg 出生地 ブラジル -
MF
14
池田 廉 14
MF
池田 廉
ゴール 0点 出場試合 20試合(通算20試合) 出場時間 948分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.11.10 身長/体重 177cm/68kg 出生地 千葉県 -
MF
16
茂 平 16
MF
茂 平
ゴール 0点 出場試合 19試合(通算19試合) 出場時間 830分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1993.04.14 身長/体重 174cm/69kg 出生地 長崎県 -
MF
18
野嶽 惇也 18
MF
野嶽 惇也
ゴール 0点 出場試合 27試合(通算27試合) 出場時間 1948分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1994.09.11 身長/体重 177cm/75kg 出生地 鹿児島県 -
MF
25
榊原 彗悟 25
MF
榊原 彗悟
ゴール 1点 出場試合 29試合(通算29試合) 出場時間 2318分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.10.09 身長/体重 170cm/60kg 出生地 埼玉県 -
MF
38
天笠 泰輝 38
MF
天笠 泰輝
ゴール 1点 出場試合 33試合(通算33試合) 出場時間 2792分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 2000.05.11 身長/体重 176cm/69kg 出生地 群馬県 -
FW
11
グレイソン 11
FW
グレイソン
ゴール 2点 出場試合 11試合(通算11試合) 出場時間 796分 過去10試合の
平均得点数0.2 点 生年月日 1996.11.19 身長/体重 186cm/87kg 出生地 ブラジル
-
GK
33
林 彰洋 33
GK
林 彰洋
ゴール 0点 出場試合 30試合(通算259試合) 出場時間 2700分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1987.05.07 身長/体重 195cm/92kg 出生地 東京都 -
DF
25
真瀬 拓海 25
DF
真瀬 拓海
ゴール 0点 出場試合 33試合(通算48試合) 出場時間 2688分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1998.05.03 身長/体重 175cm/70kg 出生地 千葉県 -
DF
5
菅田 真啓 5
DF
菅田 真啓
ゴール 2点 出場試合 31試合(通算31試合) 出場時間 2704分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.06.28 身長/体重 183cm/77kg 出生地 奈良県 -
DF
19
マテウス モラエス 19
DF
マテウス モラエス
ゴール 0点 出場試合 11試合(通算17試合) 出場時間 446分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.03.06 身長/体重 188cm/80kg 出生地 ブラジル -
DF
39
石尾 陸登 39
DF
石尾 陸登
ゴール 2点 出場試合 28試合(通算28試合) 出場時間 1829分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.08.07 身長/体重 181cm/72kg 出生地 愛知県 -
MF
8
武田 英寿 8
MF
武田 英寿
ゴール 2点 出場試合 29試合(通算29試合) 出場時間 1879分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.09.15 身長/体重 178cm/68kg 出生地 宮城県 -
MF
10
鎌田 大夢 10
MF
鎌田 大夢
ゴール 0点 出場試合 33試合(通算33試合) 出場時間 2611分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.06.23 身長/体重 168cm/60kg 出生地 愛媛県 -
MF
47
荒木 駿太 47
MF
荒木 駿太
ゴール 3点 出場試合 31試合(通算35試合) 出場時間 2280分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.10.24 身長/体重 170cm/66kg 出生地 福岡県 -
MF
14
相良 竜之介 14
MF
相良 竜之介
ゴール 4点 出場試合 19試合(通算19試合) 出場時間 1293分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2002.08.17 身長/体重 172cm/67kg 出生地 佐賀県 -
FW
11
郷家 友太 11
FW
郷家 友太
ゴール 9点 出場試合 32試合(通算108試合) 出場時間 2541分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.06.10 身長/体重 183cm/74kg 出生地 宮城県 -
FW
99
宮崎 鴻 99
FW
宮崎 鴻
ゴール 4点 出場試合 27試合(通算27試合) 出場時間 1484分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.08.05 身長/体重 184cm/82kg 出生地 東京都
SUBSTITUTE
-
GK
32
濵田 太郎
32
GK
濵田 太郎
ゴール 0点 出場試合 28試合(通算28試合) 出場時間 2519分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.02.21 身長/体重 189cm/90kg 出生地 和歌山県 -
DF
4
薩川 淳貴
4
DF
薩川 淳貴
ゴール 0点 出場試合 14試合(通算14試合) 出場時間 261分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1997.08.12 身長/体重 170cm/62kg 出生地 静岡県 -
DF
30
戸根 一誓
30
DF
戸根 一誓
ゴール 1点 出場試合 13試合(通算13試合) 出場時間 410分 過去10試合の
平均得点数0.1 点 生年月日 1996.05.22 身長/体重 183cm/80kg 出生地 大阪府 -
MF
8
落合 陸
8
MF
落合 陸
ゴール 0点 出場試合 8試合(通算8試合) 出場時間 247分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1999.05.23 身長/体重 175cm/72kg 出生地 埼玉県 -
MF
10
野村 直輝
10
MF
野村 直輝
ゴール 2点 出場試合 21試合(通算33試合) 出場時間 1244分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1991.04.17 身長/体重 168cm/65kg 出生地 山口県 -
FW
13
伊佐 耕平
13
FW
伊佐 耕平
ゴール 1点 出場試合 29試合(通算53試合) 出場時間 1455分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1991.11.23 身長/体重 175cm/70kg 出生地 兵庫県 -
FW
21
鮎川 峻
21
FW
鮎川 峻
ゴール 1点 出場試合 18試合(通算25試合) 出場時間 611分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2001.09.15 身長/体重 165cm/65kg 出生地 愛知県 -
FW
29
宇津元 伸弥
29
FW
宇津元 伸弥
ゴール 1点 出場試合 31試合(通算31試合) 出場時間 1879分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.03.29 身長/体重 178cm/74kg 出生地 宮崎県 -
FW
39
有働 夢叶
39
FW
有働 夢叶
ゴール 1点 出場試合 7試合(通算7試合) 出場時間 299分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2002.12.08 身長/体重 175cm/70kg 出生地 京都府
-
GK
1
堀田 大暉
1
GK
堀田 大暉
ゴール 0点 出場試合 3試合(通算3試合) 出場時間 270分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1994.10.05 身長/体重 183cm/81kg 出生地 宮城県 -
DF
2
髙田 椋汰
2
DF
髙田 椋汰
ゴール 2点 出場試合 18試合(通算18試合) 出場時間 760分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.06.10 身長/体重 174cm/72kg 出生地 宮崎県 -
DF
3
奥山 政幸
3
DF
奥山 政幸
ゴール 0点 出場試合 20試合(通算20試合) 出場時間 1021分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1993.07.28 身長/体重 173cm/70kg 出生地 愛知県 -
MF
6
松井 蓮之
6
MF
松井 蓮之
ゴール 0点 出場試合 25試合(通算25試合) 出場時間 1372分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.02.27 身長/体重 178cm/73kg 出生地 福島県 -
MF
17
工藤 蒼生
17
MF
工藤 蒼生
ゴール 0点 出場試合 14試合(通算14試合) 出場時間 278分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2000.05.31 身長/体重 168cm/66kg 出生地 宮城県 -
MF
32
山内 日向汰
32
MF
山内 日向汰
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
9
エロン
9
FW
エロン
ゴール 3点 出場試合 21試合(通算21試合) 出場時間 1086分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 1998.07.16 身長/体重 176cm/76kg 出生地 ブラジル -
FW
40
安野 匠
40
FW
安野 匠
ゴール 0点 出場試合 6試合(通算6試合) 出場時間 29分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2006.04.08 身長/体重 174cm/65kg 出生地 神奈川県 -
FW
48
中田 有祐
48
FW
中田 有祐
ゴール 0点 出場試合 9試合(通算9試合) 出場時間 64分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 2004.06.05 身長/体重 189cm/82kg 出生地 群馬県
スタッツ


得点 | ||
---|---|---|
7 | シュート | 11 |
9 | FK | 8 |
2 | CK | 6 |
0 | PK | 0 |
警告 | ||
56分 グレイソン |
退場 |
試合環境
入場者数 | 9,035人 |
---|---|
天気 | 曇時々雨 |
気温 | 22.7℃ |
湿度 | |
主審 | 上村 篤史 |
副審 | 大塚 晴弘 堀 格郎 |
選手交代


64分 池田 廉 → 伊佐 耕平 | 67分 宮崎 鴻 → 山内 日向汰 |
77分 茂 平 → 宇津元 伸弥 | 81分 荒木 駿太 → 中田 有祐 |
77分 榊原 彗悟 → 薩川 淳貴 | 89分 武田 英寿 → 安野 匠 |
77分 天笠 泰輝 → 野村 直輝 | |
90+4分 野嶽 惇也 → 落合 陸 |
Head coach comment
竹中穣監督
10人になった時点でゲームプランをガラッと変えざるを得ないというゲーム内容だったが、本当に最後までサポーターの方々に必死の後押しをしていただいたので、最低限というと何だが、選手たちが勝点1を持って帰ってきてくれたと思う。サポーターの方々の後押しに心から感謝したい。
――残り試合と18位との勝点差を考えたときに残留争いではかなり優位な状況になったと思うが、この勝点1をどう捉えるか。
結果論として勝点1は積むことが出来たということ。われわれはこの会場に応援に駆けつけてくれる方々に勝利を届ける、笑顔になってもらう、それしか考えていない。結果として残留すればみなさんがホッとされるということは重々承知しているが、まずはここに来ていただいている方々にゴールを見せたい、ゴール前で戦っている姿を子どもたちにも見せたいと思って準備している。勝点1という結果は本当は満足いくものではないと考えている。
Player’s comment
MF 25 榊原彗悟
——試合を振り返って。
勝ちたいゲームだったが、退場者が出た中でも無失点で勝点を拾えたことはポジティブに捉えられる。試合前にもセカンドボールのところが大事だという話があった。前半の立ち上がりは相手の出方を探りながらではあったが、途中からしっかりと対応できつつ、いい形も作れるようになってから自信を持ってやれていた。
——個人的にも運動量豊富に立ち回っていた。
相手のボランチ2枚も攻撃的な選手だったので、そこで引っ掛けることが出来れば逆に相手のウィークポイントになると思っていた。奪って前進は出来たが、結果に繋げられなかったので、そこは自分の課題でもあるし、これからまた頑張っていきたい。
DF 6 三竿雄斗
——対相手戦術において左サイドがカギになっていたと思うが。
相手は右サイドに人数をかけてくるというのがわかっていたので、まずは背後を取られないようにしながら、足元にボール入った時には厳しく行こうと考えていた。あそこでやらせなければそれほどピンチになることもないと思っていたので、何回かは危ないシーンもあったが、全体としてはうまく抑えられたと思う。
——非常に集中した戦いぶりだった。
前回のホームで0−3で負けているので、2試合続けて負けられないという思いがあった。
——守備の課題が改善されていたのでは。
愛媛戦ではブロックは作れているのに間に差されて前に行かれるシーンが多かったのだが、今日はしっかり中から外に追い出して、自分のところや他のところでもジャストで行って押し返すことが何回か出来た。そこは変わったのではないかと思う。