PAST MATCH試合情報
2017明治安田生命J2リーグ 第15節 vs FC町田ゼルビア
05.21 16:00
町田市立陸上競技場
 
                                - 前半
- 後半
 
                                STARTING MEMBER
- 
                                        
                                        
                                                                                                                                                                                                            ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の 
 平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - 
- 
                                        
                                        
                                                                                                                                                                                                            ゴール 点 出場試合 試合(通算0試合) 出場時間 分 過去10試合の 
 平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - 
SUBSTITUTE
- 
                                        
                                        
                                                                                                                                                                    
                                        ゴール 点 出場試合 試合(通算0試合) 出場時間 分 過去10試合の 
 平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - 
- 
                                        
                                        
                                                                                                                                                                    
                                        ゴール 0点 出場試合 試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の 
 平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - 
                            
                                 
                             
                            スタッツ
                            
                                 
                             
                        
                         
                             
                            | 得点 | ||
|---|---|---|
| 0 | シュート | 0 | 
| 0 | FK | 0 | 
| 0 | CK | 0 | 
| 0 | PK | 0 | 
| 警告 | ||
| 退場 | 
試合環境
| 入場者数 | |
|---|---|
| 天気 | |
| 気温 | |
| 湿度 | |
| 主審 | |
| 副審 | 
                        
                             
                         
                        選手交代
                        
                             
                         
                    
                     
                         
                        Half time comment
ハーフタイム監督コメント
■大分トリニータ 片野坂 知宏監督
・サイドを有効に使え
・全ての質にこだわれ
・セカンドボールを大事にするように
Head coach comment
片野坂 知宏監督
負けなくて良かった、連敗しなくて良かった、とは、われわれは思っていない。勝ち点3を取り切らないといけない試合だった。勝てなかったことが残念で悔しい。ただ、選手は90分間、最後まで自分の持っているものを出し、集中を切らさずにやってくれた。これは次の試合につながると思うし、今後につなげていかなくてはならない。
 
町田さんのやり方に対して狙いを持って戦う中で、チャンスもあったのだが、最後の部分、判断と質のところでなかなか得点できず、逆にセットプレーで得点されて苦しい展開になった。ひとつひとつの細かいところで勝敗が決まる、これがJ2の怖さだと思う。
 
悔しいのだが、アウェイで勝ち点1を取ることが出来たのは良しとしなくてはならないのかなとも思う。ただ、本当に悔しい。今日もたくさんのファンやサポーターの方がわれわれに最後まで熱い声援を送ってくださったのに、勝利をなかなかプレゼントできなくて申し訳なく思っているのだが、本当にありがたい。次のホームではみなさんに喜んでもらえるように、しっかりと準備してコンディションを整え、良いゲームをしたい。
Player’s comment
FW 18 伊佐 耕平
自分は前にいるだけでチャンスになっていて、あとは決めるだけだったのに、決めきれなかったことが悔しい。そのせいで勝ちきれなかった。ピッチに入るときには相手2CBの真ん中で駆け引きするようにと指示を受けた。相手は足がそれほど速くないので、ボールを出してくれればやれると思っていた。その前の組み立てで、上手くディフェンスラインから(岸田)翔平くんのところに入っていたので、あの形をもっと生かせていれば、僕が入る前の時間帯からでも得点機はあったと思う。
 
——伊佐選手が入ってから流れが変わったが。
 
だからこそもう1点決めたかった。落ち着いていれば3点くらい取れたはず。技術不足。落ち着きのなさが出てしまった。
MF 3 黒木恭平
相手選手の背が高かったので、速いボールでセンタリングしようと狙っていた。とっさにシュートできると思って打った。角度がなく、本当はニア上を狙ったのだが、感触も弾道も良く、うまい具合に入ってくれて良かった。
 
——自身ひさびさの先発だった。
 
連戦なのでチャンスがあると思って準備していた。大分のためにという気持ちでピッチに入り、目に見える結果が出て良かったが、欲を言えば勝ちたかった。ただ、アウェイで勝ち点を持って帰れることは、次節の岡山戦にもつながると思う。
