PAST MATCH試合情報
J1リーグ 第30節 vs FC東京
11.02 Sat 15:05
昭和電工ドーム大分

- 0前半2
- 0後半0

試合終了
STARTING MEMBER
-
GK
1
高木 駿
1
GK
高木 駿
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
3
三竿 雄斗
3
DF
三竿 雄斗
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
5
鈴木 義宜
5
DF
鈴木 義宜
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
29
岩田 智輝
29
DF
岩田 智輝
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
4
島川 俊郎
4
MF
島川 俊郎
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
6
小林 裕紀
6
MF
小林 裕紀
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
7
松本 怜
7
MF
松本 怜
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
50
田中 達也
50
MF
田中 達也
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
9
後藤 優介
9
FW
後藤 優介
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
14
小塚 和季
14
FW
小塚 和季
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
27
三平 和司
27
FW
三平 和司
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
-
GK
33
林 彰洋
33
GK
林 彰洋
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
2
室屋 成
2
DF
室屋 成
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
32
渡辺 剛
32
DF
渡辺 剛
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
3
森重 真人
3
DF
森重 真人
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
14
オ ジェソク
14
DF
オ ジェソク
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
7
三田 啓貴
7
MF
三田 啓貴
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
8
髙萩 洋次郎
8
MF
髙萩 洋次郎
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
18
橋本 拳人
18
MF
橋本 拳人
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
10
東 慶悟
10
MF
東 慶悟
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
9
ディエゴ オリヴェイラ
9
FW
ディエゴ オリヴェイラ
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
11
永井 謙佑
11
FW
永井 謙佑
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
SUBSTITUTE
-
GK
22
ムン キョンゴン
22
GK
ムン キョンゴン
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
41
刀根 亮輔
41
DF
刀根 亮輔
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
23
高山 薫
23
MF
高山 薫
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
37
嶋田 慎太郎
37
MF
嶋田 慎太郎
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
40
長谷川 雄志
40
MF
長谷川 雄志
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
18
伊佐 耕平
18
FW
伊佐 耕平
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
45
オナイウ 阿道
45
FW
オナイウ 阿道
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
-
GK
1
児玉 剛
1
GK
児玉 剛
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
29
岡崎 慎
29
DF
岡崎 慎
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
21
ユ インス
21
MF
ユ インス
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
39
大森 晃太郎
39
MF
大森 晃太郎
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
45
アルトゥール シルバ
45
MF
アルトゥール シルバ
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
17
ナ サンホ
17
FW
ナ サンホ
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
27
田川 亨介
27
FW
田川 亨介
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
スタッツ


得点 |
5分 永井 謙佑 7分 渡辺 剛 |
|
---|---|---|
13 | シュート | 7 |
11 | FK | 7 |
2 | CK | 6 |
0 | PK | 0 |
警告 | ||
退場 |
試合環境
入場者数 | 14,359人 |
---|---|
天気 | 晴 |
気温 | 20.1℃ |
湿度 | 57% |
主審 | 松尾 一 |
副審 | 堀越 雅弘 塩津 祐介 |
選手交代


46*分 島川 俊郎 → 長谷川 雄志 | 67分 三田 啓貴 → 大森 晃太郎 |
73分 後藤 優介 → オナイウ 阿道 | 82分 永井 謙佑 → 田川 亨介 |
82分 小塚 和季 → 伊佐 耕平 | 90+2分 ディエゴ オリヴェイラ → アルトゥール シルバ |
Half time comment
ハーフタイム監督コメント
■大分トリニータ 片野坂知宏監督
・前半の失点は忘れること
・次の1点かが試合の流れを変える、集中すること
・大味のゲームにするな、粘り強く戦うこと
Head coach comment
片野坂知宏監督
ラグビーW杯があり、昭和電工ドーム大分ではひさしぶりの試合。まずは芝を管理してくださっている方々に御礼を言いたい。ラグビーの後の荒れたピッチから、今日の試合に向けて大変な力を尽くしてくださった。素晴らしいピッチを準備していただいて本当にありがとうございます。われわれのサッカーはパスをつなぐため、ピッチが非常に影響するのだが、そういう面において本当にありがたかった。非常にいい芝でプレーさせていただけた。
ひさしぶりのドームでの戦いにたくさんの方が足を運んでくださった中で、勝点を取りたかったのだが負けてしまい、悔しく残念な思い。ただ、選手は最後まであきらめずに得点するためパワーを使ってくれた。得点することはできなかったが、その姿勢は評価したい。
しかし、得点を挙げていないのは現実でもある。それがいまのFC東京さんとわれわれとの順位の差、ゲーム内容の差、そういうことなのではないかと、今日、ゲームが終わって感じた。選手は90分切らさずにやってくれたが、2−0で敗戦しているのが現実。この差を埋めるために今季もスタートから積み上げてきた中で、前回対戦よりは若干、自分たちの戦いを表現できた部分はあるが、やはりFC東京さんが先制点を取り、2点目を取ったことで、持たせてくれているというか、ゲームをコントロールしていたのはFC東京さんだったのかなと思う。
悔しい敗戦になったが、残り4試合に向けて、またコンディションを含めて立ち向かっていけるよう切り替えたい。次こそはホームで励みになるゲームができるよう頑張っていく。
Player’s comment
DF 29 岩田智輝
たくさんの方々に見に来ていただいたのに、得点を挙げられず0−2で負けてしまった。次のG大阪戦では勝たなくてはならない。自分たちの目標勝点45まであと2なので、次の試合で決められるように頑張りたい。
——FC東京のプレスに遭って、ビルドアップはどうだったか。
前から来られて前半に失点してしまったのは本当にもったいなかった。途中、ボールの回し方を変えようと監督に言われてからプレッシャーを回避できるようになったが、それを自分たちで気づけるようにしなくてはならない。
——相手の立ち位置も嫌だったのでは。
他のチームに比べてもプレッシャーが速いし、勢いがあって、パスコースも封じられて出しどころに迷った。
GK 1 高木駿
裏への対応を意識しすぎてちょっと出過ぎた。ボールが予測していたより伸びず、そこの判断ミスで(鈴木)義宜とも見合う感じになってしまった。永井選手も速かった。早い時間帯での失点だったので自分でももったいなかったと思った。
——永井選手の速さについては。
相当速い。他の選手全員もびっくりするくらいガンガン来ていた。それが相手のプランだったのだと思うが、それに面食らった部分があり、なかなか自分たちのペースがつかめず2失点を重ねてしまった。今日はよくなかった。予想以上に相手が速く、自分たちが落ち着くまでにそれを剥がせなかった。新しいピッチの影響もあったし、いい判断が出来なかったのもある。一瞬一瞬での判断で、自分たち主導にしなくては完全に相手のペースになってしまう。