闘う言葉
MF 16 茂平「なるべくコンパクトにすることを意識していた」

——試合を振り返って。
入りから集中できていてピンチらしいピンチも作らせていなかったので、1本取れれば勝利できそうだと思いながらやっていたのだが、CKのカウンターで失点しまったので、もったいない試合だった。
——前半は個の力の高い相手にも対応できていたが。
距離感よくコンパクトに出来ていて、穴を作らなかったのがよかった。選手同士が繋がって距離感よくしながら、出るところで出てプレッシャーをかけ、ディフェンスラインを合わせてなるべくコンパクトにすることを意識していた。
——一瞬の隙での失点だった。
キツくなってくるとああいう一瞬のところで、気温などによっても集中が切れる瞬間が出来てくると思うので、しっかり話しながらチームとして締めて、ああいう失点をしないようにやっていきたい。
——最後に惜しいクロスもあった。
ああいうシーンを増やすしかないと思うので、クロスを上げたり、シュートを打てるところでは足を振るとか、そういう回数を増やしていけば、点は入るのではないかと思う。