TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
試合レポート

J1通算100勝目となった今季初白星。相手の対策に苦しむも戦術浸透は徐々に進む

 

早い時間帯に2点を先行するも、横浜FCの対大分戦術に苦しめられた。多くの時間帯で押し込まれながら最後の最後に追いつかれたかと思ったがオフサイドに救われ、辛勝ながらアウェイで貴重な勝点3をつかんだ。

試合情報はこちら

 

入念な大分対策に苦しむも序盤に2点先制

相手はホーム開幕戦。同級生指揮官のチーム同士が、リーグ戦初勝利を懸けてぶつかり合った。
 
大分は開幕の徳島戦から5人入れ替え、ルヴァンカップ神戸戦で先発した福森健太と下田北斗を並べるスターティングイレブン。これでスタートからの公式戦3試合でフィールドプレーヤー全員を出場させたことになる。
 
横浜FCは開幕の札幌戦から6人を入れ替え。ルヴァンカップ柏戦からは中2日だが、その先発7人が並ぶ意外なチョイスだった。クレーべと渡邉千真を最前線に並べた札幌戦とは異なり、この試合では渡邉千真はベンチスタート。トップ下に齋藤功佑を配置してきた。
 
いきなり2分、スピード自慢の松尾佑介の突破から勢いよくシュートされるが高木駿が膝を閉じて阻む。3分には伊佐耕平がエリア内に進入して狙ったが袴田裕太郎にブロックされた。5分には長谷川雄志に体当たりしてボールを奪った手塚康平にシュートを打たれるが枠の上。
 
横浜FCはサイドが大きく幅を取り、5枚のブロックで対峙する大分のWBをつり出しにかかる。そこで松尾と小川慶治朗がスピードを生かしてWBの背後を突いたり、大分の守備意識が外を向いたところで中で立ち位置を取る齋藤やクレーべへの縦パスを通したりしてきた。
 
相手の勢いを受けて失点しないよう耐える展開になるかと思いきや、9分に先制に成功した。三竿雄斗から福森を経由して左サイドを前進。小林成豪が独特のリズムで相手を剥がして左足で入れたクロスはクリアされたが、福森が収めて下田北斗が絡むと、小林成豪のクロスがまたも相手に引っ掛かったこぼれ球を下田が拾って鋭い高速グラウンダー。1本目のクロスの際にスルスルとゴール前まで上がったまま相手の間に立っていた三竿へとピンポイントでつながったクロスは、右足のワンタッチでゴールへと流し込まれた。
 
さらに11分には追加点。スピードで右サイドをかき回す井上健太のクロスをクリアしようとした袴田が空振りし、ゴール前に流れたボールを、伊佐は拾いきれなかったが、小林成豪が落ち着いてコースを見極め、左足で蹴り込んだ。

 

ペースは横浜FC。30分にFKで1点を返される

横浜FCにとって、立ち上がりにミスやアンラッキーな形から立て続けに2失点するのは前節の札幌戦と同じ展開。札幌戦はそこから1点を返して、3失点目を喫するまで勢いを盛り返している。ビハインドになっても横浜FCは変わらずに攻め続けた。
 
24分、武田英二郎のクロスに合わせたクレーべのヘディングはクロスバー。だが30分、齋藤がゴール正面で倒されて得たFKを手塚が蹴り、1点を返す。手塚の利き足を意識した大分の裏をかくように、壁の間に並んだ瀬古樹と齋藤が身をかがめた上を通した低い弾道が、見事にゴールネットを揺らした。
 
その後もペースは横浜FCの手中。積極的にゴールに迫るのは横浜FCばかりで、大分はボールを持っても攻め返されることを恐れてか慎重な姿勢。渡邉新太がシャドーの位置でしきりに呼ぶが、相手中盤の立ち位置にも阻まれ、思い切った縦パスを入れることが出来ずに敵陣に攻め込めない。
 
33分、手塚のミドルシュートは枠の上。40分の小川のクロスに合わせたクレーべのヘディングは高木が処理。またも防戦一方になりかけていた43分、福森のフィードに抜け出した伊佐が肩トラップで六反勇治をかわすとアクロバティックなボレーシュート。決まっていればスーパーゴールだったが、ボールは惜しくも枠の左に外れた。

 

修正した後半もひたすら跳ね返す展開に

1-2で折り返した後半、大分が守備を修正して中を閉めると、横浜FCはサイドからのクロスを増やす。47分にはクレーべの2連続シュートをいずれも高木が阻み、51分のクレーべのヘディングは枠上に逸れた。53分にもクロスからペナルティーアークあたりでクレーべにシュートを放たれ、ブロックしてしのぐ。
 
58分には福森が自らカットインしシュートするが、六反が阻止。59分には長谷川のパスをカットした松尾にエリア内まで進入され、井上の高速の戻りも間に合わずシュートを放たれたが、高木の背後に坂圭祐らもカバーに入る中、なんとかかき出してことなきを得た。
 
激しいチェイシングを繰り返した伊佐が足をつらせたのを合図に、60分、片野坂知宏監督は伊佐、小林成豪、上夷克典を長沢駿、髙澤優也、羽田健人へと3枚替え。羽田が3バックのセンターに入り、坂は右CBに移った。横浜FCは67分、齋藤に代えて伊藤翔を入れ、クレーべとの2トップとする。69分、WBの裏を突いたマギーニョのクロスを収めたクレーべのシュートには高木が対応した。
 
飲水タイム中の71分、大分は井上に代えて高畑奎汰。高畑が左WBに入り福森が右へ。福森と坂で松尾への対応を強化した。さらに77分には下田を小林裕紀に代えて中盤の強度を維持。同時に横浜FCも動き、松尾と武田を杉本竜士と前嶋洋太にチェンジして左サイドをフレッシュにした。
 
相手に疲労が見えはじめたこと、長沢が献身的に走り前線でボールを収めることで、大分が押し込む時間帯も生まれたが、ゴールを脅かすまでには至らない。ペースを握っているだけになんとかゴールを割りたい横浜FCは87分、疲労したクレーべを渡邉千真に交代した。

 

オフサイドで命拾い。泥臭く勝利を掴む

押し込まれた状態からボールを奪い、ひとり攻め残る長沢に向けて蹴り込んで収めさせ、なんとか時間を稼ぐかたちになった終盤。それはそれで長沢の強みを生かしたとも言えるが、全体を押し上げ攻め上がってクロスを供給する体力は、連戦と劣勢の展開で、もう残ってはいなかった。
 
大分の選手たちが足をつらせる中、アディショナルタイムは4分。前嶋のボレーは枠上に飛び、逆からのクロスに飛び込んだマギーニョはわずかに合わず。ルヴァンカップ神戸戦にもフル出場した福森が足をつらせて倒れ込んだところを伊藤がピッチの外へ押し出してイエローカード。
 
焦燥感をつのらせる横浜FCはパワープレーに出る。残り時間も尽きる90+5分、前嶋のクロスを弾き返したこぼれ球を、混戦の中で伊藤に押し込まれた。だが、オフサイドディレイで副審の旗が上がり、VARでの確認となる。結果、やはり伊藤はオフサイドポジション。命拾いした感じで、大分が今季初勝利を手にした。クラブにとってはJ1通算100勝目だ。
 
片野坂監督は試合後、「カッコいい勝ち方ではなく不細工な形になったかもしれないが、勝点3を取れたということはわれわれにとっては非常に大きいと思うし、こういう勝ち方も今季は大事になってくる」と、安堵と物足りなさの入り混じった表情で語った。
 
選手が入れ替わったことで、積み上げてきたものがこんなにも表現できなくなるということは、裏を返せばそれだけチームのスタイルが組織的に緻密であるということだ。だからこそこの3試合で出来るだけ多くの戦力を起用して底上げしつつ戦術浸透を図るのが、今季のマネジメントなのだろう。
 
やはり戦力が多く入れ替わった横浜FCの下平隆宏監督も、似たようなチーム作りをしているように見える。いまはパワープレーにはなるべく頼らず、スタイルの徹底に力を注ぐ中では、ミスや取りこぼしが生じる可能性もあるだろう。試合を支配しながら取りこぼした感のある横浜FCと、内容は未熟ながら泥臭く勝点3を積んだ大分。いずれも降格候補に挙げられることが多い両軍だが、シーズン終了を笑って迎えられるよう、それぞれの戦いは続く。

死闘でした

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介