TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
試合レポート

前半は個々の特長と勢いも出せたが勝ちきれず。ルヴァンカップは予選敗退

 

中2日でのアウェイ連戦。週末のリーグ仙台戦に向けて勢いをつけるためにも、勝ちたかった一戦だった。個々の特長を生かして積極的にゴールに迫るシーンもあったが、後半は相手に主導権を明け渡し、追いつかれてドローに終わった。

試合情報はこちら

 

それぞれのチームの思惑見える編成

指揮官の采配からは若手を含む個々をのびのびと躍動させる意図が見えたし、実際にそれが奏功した場面も多々見られたのだが、反面、粗削りでまだまだ課題が多いことが浮き彫りになった試合でもあった。
 
降格圏に沈む同士の直接対決となるJ1第15節・仙台戦まで中2日でのアウェイ連戦。厳しいスケジュールに備え、ルヴァンカップ予選突破のためには勝利が必須条件だった中で、片野坂知宏監督は15日に行われたJ1第14節・鳥栖戦から先発9名を入れ替えてこの試合に臨んだ。ルーキーや2種登録も顔を並べる布陣。3バックのセンターにはエンリケ・トレヴィザンが配置され、公式戦8試合ぶりの出場となるキャプテン高木駿が最後尾からチームをまとめた。
 
一方のFC東京は、すでに予選突破を決めていること、またしばらく不調だったリーグ戦で調子を取り戻したタイミングということなども影響してか、先発は総入れ替え。ゴールマウスを守るのはプロとしてはデビュー戦となった野澤大志ブランドンで、東慶悟、永井謙佑、三田啓貴らが若い選手を牽引する形だ。ベンチメンバーは6人で、うち4人が2種登録選手という編成だった。

 

前半は精彩を欠く相手に勢いをぶつけた

前半のFC東京は精彩を欠いた。メンバーをシャッフルしているため連係面が培われておらず、長谷川健太監督も「上手くいかない時間帯もあるだろう」と想定していたようだ。対する大分はこれまでもルヴァンカップに出場したメンバーが多く、チーム内の約束事も理解している。リーグ鳥栖戦の前半で思い切りよく攻めることが出来なかった反省も踏まえてか、この試合では立ち上がりから勢いを醸し出した。
 
ボールを動かして前からプレスに来る相手の背後を使うというチームスタイルの遂行は共有されていたはずで、特に右シャドーの屋敷優成がウラに走ったり、藤本一輝が得意のドリブルを駆使して果敢に攻め込んだりした。DFリーダーがまだ加入して日の浅いエンリケだったためか、高木が出場している試合にしては相手を引き込むボール回しはそこまで大胆ではなかったが、局面で相手を上回る場面も多く見られた。
 
ただ、チャンスをなかなかゴールへと結びつけられない。福森健太と藤本の鹿屋体育大の先輩後輩コンビで築いた好機もセットプレーの攻撃も、相手に潰されたり掻き出されたりした。一度、FC東京のカウンターを受けたが、永井が足を滑らせて大分としては助かった。

 

弓場のプロ初ゴールで先制も後半は相手が持ち直す

またも1点が遠いゲームになると思われた前半アディショナルタイムに、弓場将輝のプロ初ゴールが生まれる。45+2分、屋敷からのボールを敵陣中央で受けた弓場が自ら持ち上がり、藤本が相手DFを中へと引きつける間に左サイド大外を駆け上がった福森に展開。福森は後ろでフリーになっていた高畑奎汰に落とすと、高畑はダイレクトで左足クロスを供給した。中で屋敷とバングーナガンデ佳史扶が競ったボールは、そばにいた東を激しく直撃して弓場の足元へ。弓場が左足を思いきり左足を振り抜くと、シュートはバングーナガンデに当たってコースを変え、先制弾となった。
 
生え抜きの得点で勢いに乗って後半に入りたかったが、FC東京もそうはさせてくれない。岡崎慎を安田虎士朗に代えると、中村拓海を左SBに下げ、安田が左SH、三田啓貴を右へ出し、トップ下に東と配置を変えた。大分は小出悠太を坂圭祐に、髙澤優也を渡邉新太にチェンジ。坂はそのまま右CBへ。前線は藤本が頂点に移り、渡邉が左シャドーの形となった。
 
立ち上がりから渡邉が存在感を示す。50分には鋭い枠内シュートを放ったが、野澤大のファインセーブに掻き出された。52分にもこぼれ球を拾って自らコースを作りシュートするが、今度は枠の左。一方のFC東京も59分に中村拓海からのロングフィードに安田が抜け出すが、高木が飛び出して阻み、ことなきを得る。

 

圧が弱まり追いつかれた後は相手ペースに

運動量が落ちてセカンドボール対応や球際でFC東京に上回られるようになっていた60分過ぎ、大分ベンチは化学変化と井上健太の交代準備を進める。だが、その最中に同点弾を決められた。63分、品田愛斗の縦パスは大分の誰にも阻まれることなくまっすぐに永井へ。永井の落としを東が倒れ込みながら浮かせると、それを拾った永井がゴール右隅ギリギリへと右足シュートした。
 
そこで選手交代。高山薫と屋敷がベンチに下がり、香川と井上が入る。香川が左WB、福森は右へ。藤本が右シャドーに下り、頂点には井上が入った。井上の激しいチェイシングと、藤本の推進力を生かす狙いかと思われた。
 
1分後にはFC東京も動く。永井と三田を梶浦勇輝と野澤零温へ。さらに足を痛めたバングーナガンデを大森理生に交代。中村が左SBへと移った。流れがFC東京へと傾く中、大分は飲水タイム明けに再び藤本と井上の配置を変え、FC東京は東を森田翔と交代して3バックへとシステム変更した。野澤零が頂点で、右シャドーに梶浦、左シャドーが安田。右WBが森田で左WBが中村となる。
 
2種登録選手の多いFC東京とのミラーゲームにおいて、ペースを握られてしまうのは残念だった。80分には弓場を羽田健人に交代したが、流れは変わらず。87分には井上が右サイドを突破してクロスを入れたが、渡邉のボレーは宙へと浮いた。
 
アディショナルタイムにはエンリケが上がってパワープレーに出たが、それも実らず、試合は1-1で終了。神戸が徳島に2-0で勝利していたため予選突破は消えたが、前半の勢いを維持できず同点に終わったことを、片野坂監督は激しく残念がった。90分間、強度を保てないことについて「まだまだちょっと力不足」と厳しい表情。高木も「勢いは出せたし狙いを持ったプレーと試合運びは各々でも出来ていたが、勝てなかったのが残念」と総括した。
 
土曜にはリーグ仙台戦。ルヴァンカップで広島に3-0で勝利した相手との、最初の決戦に向かう。

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介