TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
闘う言葉

MF 28 野嶽惇也「細かいところでの意思疎通が出来てこそボールは動く」

 

——前半、右サイドでチャンスになりそうな場面が多かったように見えたが。

うーん、紙一重というか。僕と(井上)健太の位置関係が上手く行っているときはチャンスになっているのだろうが、その回数がまだ少ない。そういう部分を修正していく必要がある。

——それは意思疎通の問題なのか、相手との兼ね合いなのか。

ここまで3試合やって、相手もこちらのWGのスピードに対して対策するディフェンスをしてくる。健太と僕の関係と言っても、他のポジショニングがあってのことなので、また映像を見て整理したいが、ちょっと窮屈感がありながらやっていた。

ちょっと周りと遠い感じがあり、相手SHが僕のところに、僕をフリーにするように見せかけていた。僕が剥がすなり出来ていれば局面も変わったのかなと思うが、2人の関係しかない感じになっていた。ここはまた映像を見返したい。そこが消されたときに打開策がなかった。

——そのあたりを修正したいところか。

そうですね。出場メンバーも変わるし、インテリオールの位置などについて。一回、中を見せないと、いまは外回りで来ているので相手も読みやすくなっている。ラフにでも真ん中に入れることも必要。

後半はセカンドボールを拾ったときなどチャンスになっていて、きれいにやるところと、一か八かではないが真ん中にクサビを打つようなこともしていかないと、WGが本当に1対1で仕掛けやすい状況にはならないのかなと思う。

——WGが張ってSBがインサイドを取る試合が多いが、約束事は十分共有できているのか。

そこは相手によってだったりWGの選手の特徴だったりで変えながらになるのだが、自分は昨季終盤、生かされてプレーする感じだったので、今季は「WGを生かすには」といったところで、まだ少し探りながらやっているところもある。そこを整理できて、自分も前に上手く絡めれば。水戸戦の後半はそういう形が作れた。ボールがWGに入ったときもインテリオールに入ったときも、やはり2つくらい選択肢がないと詰まってしまう。

あとはパスだけになっていることもある。どこかでぐっと仕掛けるプレーがないと崩れていかないのかなと、後半を見ながら考えていた。

——メンバーは昨季とあまり変わっていなくても、システムやポジションが変わったことで、まだまだ調整が必要という感じ。

昨季はどちらかというと流動的にやっていた部分があるのだが、いまはフォーメーションが変わった中で、そこの立ち位置だけでは崩れないし、そこをどうしていくか。やはり中を見せることが大事なのかなと自分は思っているので、チームメイトに共有したい。

——カウンターを警戒して中を使わない選択になっているのか。

ワンアンカーなので、ちょっと前を見れたとしても横があまりいなくて、出しどころがCBとSBになってしまうのではないか。

——ではインテリオールやWGの立ち位置や下がってくるタイミングなども。

そうですね。本当に細かいところでの意思疎通が出来てこそボールは動くと思うので、自分も含めてもっとボールを受けたがって。つなぐというのがそれだけ難しいことだというのはわかっているので、しっかり整理していきたい。

 

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介