TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
闘う言葉

MF 23 中川寛斗「僕のタスクとしては、どこまで下りて相手を混乱させるか」

 

——試合を振り返って。

相手の守備の速さに関しては、前回ホームで対戦した経験から予測は出来ていたので、その中でこちらの選手がもう少し早くポジションを取れれば、むしろその相手のプレッシャーがチャンスになっていたと思う。ボールを受ける選手が後ろ向きだったり、ポジションを取っている途中でボールを受けることになって慌てて次のパスがずれてしまうということが、前半は特に目立ったので、後半はそこを修正した。相手もやり方を変えて僕のところをケアしてきたが、それでもひとりひとりがポジションを早く取り、こちらがいい状態でボールを持てることによって、いいボールの運び方が出来たのかなと思う。ルヴァンカップ前節のC大阪戦の反省も踏まえ、そこはすごくよくなっていると思う。

相手が前から来ることはわかっていたので、僕のところや伊佐くんのところが大きく空く。そこがポイントになると思っていた。もうちょっと有効な走りをしたかったし、裏へのランニングなどももっとやれれば、その伸び縮みが相手にとって脅威になると思うので、そこをもうちょっと出すことが課題になったと思う。

——攻撃時は3トップ気味に構える中で、中川選手は少し特殊なタスクを担っていたようだが。

(井上)健太と(宇津元)伸弥、伊佐くんがスペースを作ってくれることによって、僕、(弓場)将輝、(エドゥアルド・)ネットで数的優位の状況を作れる。また、僕にCBがついてきたら前線が3対3の状況で、5分5分のボールを入れられる場面もあった。僕のタスクとしては、どこまで下りて相手を混乱させるか。ベンチの声と相手のピッチの声を聞きながら、少しでもズレを生じさせることで相手の混乱を招いて、僕らのサッカーをしたかった。

だが、いいところもあったが悪い場面のほうが多かった。パスのひとつを右足につけるのか左足につけるのかというところもすごく重要になってくる。そこは突き詰められるところかと思う。

——相手が可変っぽく立ち位置を変えていたが、対応は。

もともとミーティングでわかっていたし、試合中に相手が変えてくることも予測していた。ひとりひとりがどれだけそれに対して予測していたかはわからないが、攻撃時は3枚で回してくる相手に対し、守備のやり方として、相手のホームだが圧倒したかったので、最初は前から行こうという話があったところで、だんだんズレていった。

それでベンチからの指示もそうだが、伊佐くんや将輝や坂が中心となって守備のやり方やビルドアップのやり方をちょいちょい変えていた。今日出たメンバーで戦術の応用が出来たのはプラスなことだと思っている。いままで、前節のC大阪戦は特に、言われたことしか出来ていなかったのだが、ピッチに出ている11人が「これじゃダメだからこうしよう」というふうに考え方をシフトチェンジできたことも、今日の収穫だった。

——今日は本当にいろいろ細かいところを変えていたが、あれはピッチの中でも。

そうです。前半もそうだし後半の途中もそう。点差はいろいろあったが負けているという状態で、特に前半は密にコミュニケーションを取れていたので、失点は不運だったが、あの失点がなかったら本当にわからないゲームだったと思っている。

——結果は残念だったが新しい組み合わせや戦い方も試し、収穫も多かったのでは。

そうですね。0-2で敗戦という結果は大阪まで来てくれたサポーターの方々には本当に申し訳ないが、やろうとしていることやそこからの応用、ひとりひとりのスペースの見つけ方など、大きく前進した部分もあった。ただ、そこで明確になったのは個人的なミスや、ひとつひとつのポジショニングの遅さ。それはすごく際立ったと思うので、各々が感じたことを次のルヴァンカップ鹿島戦、もっと言えばリーグの岩手戦につなげられればと思う。

 

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介