PAST MATCH試合情報
2022明治安田生命J2リーグ 第9節 vs 徳島ヴォルティス
04.10 14:03
昭和電工ドーム大分

- 0前半0
- 1後半0

試合終了
STARTING MEMBER
-
GK
1
高木 駿 1
GK
高木 駿
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
3
三竿 雄斗 3
DF
三竿 雄斗
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
14
伊東 幸敏 14
DF
伊東 幸敏
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
6
小林 裕紀 6
MF
小林 裕紀
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
7
松本 怜 7
MF
松本 怜
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
11
下田 北斗 11
MF
下田 北斗
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
25
小林 成豪 25
MF
小林 成豪
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
31
ペレイラ 31
MF
ペレイラ
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
16
渡邉 新太 16
FW
渡邉 新太
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
20
長沢 駿 20
FW
長沢 駿
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
33
呉屋 大翔 33
FW
呉屋 大翔
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
-
GK
1
ホセ アウレリオ スアレス 1
GK
ホセ アウレリオ スアレス
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
22
藤田 征也 22
DF
藤田 征也
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
6
内田 航平 6
DF
内田 航平
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
25
安部 崇士 25
DF
安部 崇士
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
27
櫻井 辰徳 27
MF
櫻井 辰徳
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
7
白井 永地 7
MF
白井 永地
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
20
児玉 駿斗 20
MF
児玉 駿斗
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
13
新井 直人 13
MF
新井 直人
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
24
西谷 和希 24
MF
西谷 和希
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
37
浜下 瑛 37
MF
浜下 瑛
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
9
ムシャガ バケンガ 9
FW
ムシャガ バケンガ
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
SUBSTITUTE
-
GK
44
吉田 舜
44
GK
吉田 舜
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
4
坂 圭祐
4
DF
坂 圭祐
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
17
井上 健太
17
MF
井上 健太
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
21
エドゥアルド ネット
21
MF
エドゥアルド ネット
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
39
増山 朝陽
39
MF
増山 朝陽
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
13
伊佐 耕平
13
FW
伊佐 耕平
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
22
サムエル
22
FW
サムエル
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
-
GK
29
松澤 香輝
29
GK
松澤 香輝
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
DF
14
カカ
14
DF
カカ
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
16
川上 エドオジョン 智慧
16
MF
川上 エドオジョン 智慧
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
19
長谷川 雄志
19
MF
長谷川 雄志
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
10
渡井 理己
10
MF
渡井 理己
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
MF
11
杉森 考起
11
MF
杉森 考起
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 - -
FW
15
藤尾 翔太
15
FW
藤尾 翔太
ゴール 0点 出場試合 0試合(通算0試合) 出場時間 0分 過去10試合の
平均得点数0 点 生年月日 - 身長/体重 -/- 出生地 -
スタッツ


76分 長沢 駿 |
得点 | |
---|---|---|
8 | シュート | 3 |
15 | FK | 12 |
1 | CK | 5 |
0 | PK | 0 |
42分 長沢 駿 |
警告 |
90+4分 藤田 征也 |
退場 |
試合環境
入場者数 | 5,710人 |
---|---|
天気 | 晴 |
気温 | 23.3℃ |
湿度 | 50% |
主審 | 榎本 一慶 |
副審 | 勝又 弘樹 塚田 健太 |
選手交代


72分 松本 怜 → 増山 朝陽 | 63分 浜下 瑛 → 杉森 考起 |
72分 呉屋 大翔 → 伊佐 耕平 | 74分 内田 航平 → カカ |
72分 小林 成豪 → 井上 健太 | 74分 西谷 和希 → 藤尾 翔太 |
84分 増山 朝陽 → 坂 圭祐 | 81分 白井 永地 → 渡井 理己 |
90分 下田 北斗 → エドゥアルド ネット |
Half time comment
ハーフタイム監督コメント
■大分トリニータ 下平隆宏監督
・コンパクトにしよう
・みんなで少しずつスペースを助けあうこと
・粘り強く戦って勝ち点3を取ろう!
Head coach comment
下平隆宏監督
まずはホームで勝点3を取れたことをうれしく思う。天候にも恵まれた中でサポーターも多く来られて、サポーターと一緒に勝利の喜びを分かち合えたことは非常によかった。
連戦の間に1週間の準備期間があった中で、特に守備の立て直しを強化して臨んだ。選手たちがそれを表現して1−0で勝てたことは、選手たちが集中力を高めハードに戦ってくれたことの大きな成果だと思う。
ただ、ゲームのほうはやはり徳島さんにボールを持たれる時間帯が長く、もう少し自分たちが持つ時間、攻撃する時間を増やしたかったのだが、徳島さんのポジショニングの上手さにかなり手を焼いたというのが正直な印象。決定機もおそらく相手のほうが多かったと思うし、ボール保持率でも上回られていたというところもあるが、まずは連戦のスタートということで弾みをつける意味でも、苦しいゲームを勝ち切れたことには非常に大きな意味がある。次につながる大きな勝点3だったと思う。
Player’s comment
MF 11 下田北斗
——今季初のクリーンシートについて。
それはよかったが、内容的にはまったく満足できるものではなかった。個人的には何も満足していない。
——今週の守備強化のトレーニングとは。
しっかり[4−4−2]のブロックを組んで中に入れさせず外回しさせようという意識を高めた。それでも結構、間に入れられたところもあった。それでも無失点で終われたことは、最後のところで全員で体を張った結果で、それはよかったのではないかと思う。
——守備意識が強くなって攻撃の勢いが落ちたりもしたのか。
そういうわけでもないが、前半はブロックを構えると少し後ろに重くなってしまうところがあった。僕たちボランチが後ろからもう少し前に出ていき、後半のように少しリスクを負ってでも前から行ったほうがボールを回収できる雰囲気があったので、そこの判断ミスがあったと思う。ビルドアップのところで、どこでサッカーをするのかというところが、正直ちょっと無駄が多いと感じている。
FW 20 長沢駿
——試合を振り返って。
前半はかなり厳しい展開だったが、後半は徐々に自分たちも落ち着きを取り戻しながら、少しずつだが相手の隙を突くことが出来ていた。後半にきっとワンチャンス、ツーチャンスがあるので、そこをものに出来ればと思っていた。
——そういう試合でもセットプレーで得点できるのは大きな要素。
こういう厳しい試合ではやはりセットプレーが重要になってくる。チャンスは絶対にあると思うので、信じて、練習どおりにプレーし、結果的に押し込むことが出来てよかった。クロスに入っていくのが少し遅れたので折り返しを待とうと考えた。もう、気持ちで押し込んだ。